本当にしつこいかもしれないけど、まぁ、呆れずに読んでください。ホント長いから覚悟して。
でも気持ちを整理するために綴りました。

私は実家に戻ろうかと60%くらい決心して、最後に大好きな元彼に別れを告げがてら借りていた本を返しついでに会いたいなーともくろんでいた。
しかし、やはり会うと決心が鈍り彼を襲ってしまいそうなので(笑)会うべきではないなと考えた。
だから、本を送ることにした。
それで送る旨を伝えるべく電話を差し上げた。

しかし、私が送ると言っても、曖昧にされて「あの本はあれば助かるんだけどなーでも持ってていいよ」と彼は言うのです。
それでは処分もできず、その本がある限り彼を思い出してしまうではないか!

彼はそれよりも私が実家に帰ることが気になるらしく色々相談にのってくれた。
時にはグサリ、時には優しくコメントをくれた。
引き止めて欲しいなんてこれっぽっちも思ってない。

彼も引きとめはしないし、私の意見も尊重してくれたけど、彼の総合判断によると”私は性格は悪くないんだけど、保守的すぎるからもっと自由にやってみてもいいのではないか、ワガママにやってみてもいいんじゃないのか?”とのこと。

しかも「お前暗いよ」と連呼された(泣)
たぶんそれは自分の殻に閉じこもる私の性格を指摘してのことだろう。
けど、私は明るいって!!と反論していた。
内心、見破られたか?と思ったけど、そうそう私は根暗さ。親にも昔、「アンタ暗いねー」と言われたことあったっけ。

そして彼的には私が大学を卒業してこの地に残って1年間頑張った?意味などを考えるとまだ帰るべきではない!失敗したっていいじゃない!というようなことを言っていた。
そう思うと自分の一度しかない人生なんだし、若いうちに失敗したっていいんじゃないかと思い、なんかまだ帰るのは早いかなーと思い始めてきた。

そして最近涙もろい私はまるで高僧の説教を聴き、感謝する老人のように涙が出てきた。
声が優しくて有り難くて。

彼的には「お前のことは大体わかってる」らしい。
そんな勘違いもちょっと嬉しかったりする。
けど、私はあんまりわからないよ。奴は何を考えているのか。
いろんな話をした。世間話も。
でも釘を刺すかのように「俺はお前のこと好きだよ。でもそれは後輩としてだから。」「後輩の中ではやっぱり一番気になる存在だけど、今は誰かと付き合うとか考えられないんだ。」と。
「だから優しい言葉もかけてやりたいんだけど、お前のためと思うとできないんだ」とも言っていた。

私はちょこっと特別な存在で気にはなるらしいが・・・ってところかしら。

そんな「好き」はもはや嬉しくはない。
むしろ、虚しいわ。と言った。
もう、最後の切り札を使う時が来たようだ。
私はもうこういうのは辞めたい、未練を断ちたいから最後にしようと言った。
いろいろ理由を添えて。こんなに好きだけど、辛いからケジメつけるって。カッコつけてみた。

ずっと関わっていたい、連絡とっているといつかは振り向いてくれるかも?とずるずるしてたから。
実家に帰りたくないのもこの人の存在が理由の一つだったし。

辛かったーーもう男と女はそうそういつまでも友達でなんかいられない。悲しいかな現実。
ずっと友達だったなら別だけど。
いつかは決別の時が来る。来なくても自然消滅してしまう。

「もう電話もしないし電話番号も変えるから。」って。「たぶん一生会わないね」って言っちゃったーー!!
なんか、いつになく悲しそうな声で彼は相槌を打っていた。気のせいかもしれないけど、泣いていたような気がした。
私も涙鼻水垂らして一人で喋っていた。
「我慢するなよ」って何度も言われて大声で泣きたくなったけど、我慢した。
そしてだんだん普通になってギャグとか言ってみた。「出会えてよかった」と臭いことを言ったのがウソのようだ。
彼は「心配だ」「これから会えないし電話もできないんでしょ?」と親御さんのように心配だー心配だーと連呼してた。
そこで「アンタは親御さんか!!」と突っ込んでみた。

そして彼は「本は持ってて」と言っていた。
私は「持っていたくない。」と言った。
そして彼は「30歳になったらゼミ会やろう」って言ってた。
私は「先はないね。」と将来の約束はしなかった。
そして彼も「出会えてよかった」と言ってくれた。

綺麗に終わった。かなり無理してるよ私。
もう他に好きになれる人できないんじゃないかと思うくらいより一層好きになってしまった。

はぁ、何も食べたくない・・・って言ってみたい。
結構、ドット落ちてるんですけど腹は減る。
でも自分の体をいじめたい気持ちになった。
このまま何も食べたくないなーとか思った。
腹は減って多少は食べた。キットカットも食べた。
地味に食べてるじゃん。
センブンスターとか吸ってみた。うぅ苦しい。
でもちょっとスッキリ。
さて、ビールでも飲んで寝るか。

こんな長い日記読んでくれた人すごい!!誉めてさせてください。そしてありがとう。

P.Sみんみん元気です。(パクリ?)


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索