知らないの?
2001年5月31日職場の若い子が(20歳前後)ドリフの話をしていた。
私が「8時だよ!」(長介口調で)と言っても通じない。「志村後ろ〜っ!」も。
彼女達が知ってるのは特番でたまにやるドリフ。
雷様とかバカ兄弟とか。
今思うとドリフは面白かったなぁ。
年下の子とドリフという話題は一緒なんだけどー
「あのコント面白かったよね」っていうツボが違う
ていうか彼女達は知らないんだ。
最近は無性に昔の今思うと変なドラマ観たくて。
不良モノとか。ドロドロしたやつとか。
年上の友人ならマニアックな昔のドラマとかわかってくれて一緒に笑える。
ホント近頃のドラマつまんねー。
今回のクールで観てるのは「昔の男」と「R−17」です。
ドロドロしていい。
ありそでなさそであるかもっていうドロドロ感が絶妙。
私が「8時だよ!」(長介口調で)と言っても通じない。「志村後ろ〜っ!」も。
彼女達が知ってるのは特番でたまにやるドリフ。
雷様とかバカ兄弟とか。
今思うとドリフは面白かったなぁ。
年下の子とドリフという話題は一緒なんだけどー
「あのコント面白かったよね」っていうツボが違う
ていうか彼女達は知らないんだ。
最近は無性に昔の今思うと変なドラマ観たくて。
不良モノとか。ドロドロしたやつとか。
年上の友人ならマニアックな昔のドラマとかわかってくれて一緒に笑える。
ホント近頃のドラマつまんねー。
今回のクールで観てるのは「昔の男」と「R−17」です。
ドロドロしていい。
ありそでなさそであるかもっていうドロドロ感が絶妙。
コメント