昼下がりの事情

2001年6月4日
今日は昼の1時半から2時半の間にケーブルテレビのメンテナンスの人が来ることになっていた。
うちのマンションに元からケーブルテレビがついていて契約したら見られるようになってた。

でも私は契約してなかったから関係なかったんだけど集合アンテナの関係とかで全室を点検しなければならないらしく(怪しいけど)仕方なく今日アポとっといたのだ。

友人で契約してる人がいてミュージッククリップとか観られていいなぁとは思ってたんだけどね。

でもメンテに来る男の人と部屋で二人きりってのも一応若い女性としてはちょっと気が引ける。
だから友人を一人呼びつけた。

メンテに来たのは若い男の子だった。
ちょっと茶髪な感じで飲み屋の男の子みたいによく話しかけてくる。
てっきりオッサンが来ると思ってたので不意をつかれた。
しかも何やらちょっとだけ画像をチェックしたかと思うと世間話とかしてた。
きっと営業が主なのかな?って思った。

でもケーブルテレビって実はスカイパーフェクトTVなんだよね。知らなかったけど。
ケーブルの方がはるかに安い。アンテナも要らない。
映画やいろんな人のライブも観られるし魅力的!!

ただそのメンテのあんチャンの口車に乗ったみたいで悔しい。
契約してしまった・・・私。
でも騙されたわけではないしー安いし音楽聴けるから!!自らを納得させる。

結局、作業時間15分から30分のはずが1時間くらいいた。
すっかりくつろいでるアンちゃん。
まるで3人で遊んでるみたいな感じだった。
不思議な3人だったよ。

今日は10時からACO特集を観るぞ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索