乙女心
2002年10月6日待ちに待った休日。
昼間から温泉につかって、マッサージ器で半目状態。←傍から見たらマジキモです。しかも女一人で、頭にはタオルを巻いておりました・・・。
こんな姿誰にも見られたくないと思いながらも優雅な休日?!
そして家で、出かけようなぁ〜とボーッと考えていたところ、友達から電話があって盛り上がる。
マイベストフレンドとの会話はいつも濃い濃い。
でも楽しんだ。
そしていろいろと意見も言ってもらった。
励ましてくれた。ありがトー--Mちん!
電話で友は、「いいと思った男には自分から行かないと!」とか、「自分いい女オーラ出しとけ」とか「いいと思った人には、ちょっと他の男とは違うという雰囲気で接するの」みたいなことを言っていた。
これといって、お目当てのいない私。かといって、ちょっといいなぁ〜と思った人には、消極的。
>>とある店にいい男がいる。
ちょっとした知り合いで、一度仕事でもお世話になった。
彼女あり。
なんとなく、話が合わない、キャラが合わない、そんな気がする。あまり深く話したことがないので知らないけど。
雰囲気が好きという感じ。
だから、合わなそうと思うと余計に話せない。しかも、彼女がいるとなるとやる気も失せる。
結局どうこうってわけではい。
私の心のどこかに「隙あれば」というイタズラ心があるのだろうか。
お店に行ってしまった。自分を少しでも印象づけようと。
でも、実際、店に入ると素通りして席に着いてしまった。
店には誰もいなく、彼とスタッフの女性がいた。なんとなく、話し掛けづらい雰囲気をかもしだしていた。
後悔!自分は何をしにきたんだろう・・・。一人でいるのが急に恥ずかしくなってきた。
いつも一人なんて慣れているはずなのに、彼目当てに来た一人の女・・・だけど話し掛けれもしない、ただの負け犬のような一人の女ってのが、ハズした感じで、恥ずかしくなってどうしようもなくなったのだ。
少しすると、一人の女の客が来た。そこでなんとなく安心感を覚えた。
つかの間、その女性の待ち合わせ相手の男性が席に着いた。
孤独な気がした。
私も誰かを呼ぼうと思い、友達に電話したけどつかまらない。
あぁ、一人で精算するの嫌だなぁと思った。
「彼目当てに”一人で”店にきた」自分がなんだか虚しくて。
いつもならどってことないんだけど、理由があった。
直感的に、あのスタッフの女性が彼女なんじゃないかな?と思ったから。
だから、店に入ったときから、なんとなく敗北感。
後悔したのだった。
あくまでも憶測にしかすぎない。
でも、精算の際、私と彼とがちょっとだけ会話しているそばで、彼女がじーっと私を見ていたのが気になった。
それで私の迷いもなくなったけど。
「もう関わるのはよそう」と決めた。
と同時にもしあれが彼女だったとしたら、たいしたこと無い女だと思ったから。
それはルックスという意味ではなく、私と彼が会話するのをじーっと見ていたその根性が嫌らしいと思ったから。
昼間から温泉につかって、マッサージ器で半目状態。←傍から見たらマジキモです。しかも女一人で、頭にはタオルを巻いておりました・・・。
こんな姿誰にも見られたくないと思いながらも優雅な休日?!
そして家で、出かけようなぁ〜とボーッと考えていたところ、友達から電話があって盛り上がる。
マイベストフレンドとの会話はいつも濃い濃い。
でも楽しんだ。
そしていろいろと意見も言ってもらった。
励ましてくれた。ありがトー--Mちん!
電話で友は、「いいと思った男には自分から行かないと!」とか、「自分いい女オーラ出しとけ」とか「いいと思った人には、ちょっと他の男とは違うという雰囲気で接するの」みたいなことを言っていた。
これといって、お目当てのいない私。かといって、ちょっといいなぁ〜と思った人には、消極的。
>>とある店にいい男がいる。
ちょっとした知り合いで、一度仕事でもお世話になった。
彼女あり。
なんとなく、話が合わない、キャラが合わない、そんな気がする。あまり深く話したことがないので知らないけど。
雰囲気が好きという感じ。
だから、合わなそうと思うと余計に話せない。しかも、彼女がいるとなるとやる気も失せる。
結局どうこうってわけではい。
私の心のどこかに「隙あれば」というイタズラ心があるのだろうか。
お店に行ってしまった。自分を少しでも印象づけようと。
でも、実際、店に入ると素通りして席に着いてしまった。
店には誰もいなく、彼とスタッフの女性がいた。なんとなく、話し掛けづらい雰囲気をかもしだしていた。
後悔!自分は何をしにきたんだろう・・・。一人でいるのが急に恥ずかしくなってきた。
いつも一人なんて慣れているはずなのに、彼目当てに来た一人の女・・・だけど話し掛けれもしない、ただの負け犬のような一人の女ってのが、ハズした感じで、恥ずかしくなってどうしようもなくなったのだ。
少しすると、一人の女の客が来た。そこでなんとなく安心感を覚えた。
つかの間、その女性の待ち合わせ相手の男性が席に着いた。
孤独な気がした。
私も誰かを呼ぼうと思い、友達に電話したけどつかまらない。
あぁ、一人で精算するの嫌だなぁと思った。
「彼目当てに”一人で”店にきた」自分がなんだか虚しくて。
いつもならどってことないんだけど、理由があった。
直感的に、あのスタッフの女性が彼女なんじゃないかな?と思ったから。
だから、店に入ったときから、なんとなく敗北感。
後悔したのだった。
あくまでも憶測にしかすぎない。
でも、精算の際、私と彼とがちょっとだけ会話しているそばで、彼女がじーっと私を見ていたのが気になった。
それで私の迷いもなくなったけど。
「もう関わるのはよそう」と決めた。
と同時にもしあれが彼女だったとしたら、たいしたこと無い女だと思ったから。
それはルックスという意味ではなく、私と彼が会話するのをじーっと見ていたその根性が嫌らしいと思ったから。
コメント