晩酌が欠かせなくなってきた
2002年12月15日半身浴のあとは、部屋でワイン飲んで、テレビや映画みたり、日記付けたりするのが定番になりつつある。
ほとんど下戸です。
ワイングラス1/3で、ポワ〜っとしてきます。
一昨日は、ビール小さいグラス2杯でヨレヨレ。
安上がりな女って言われてます。
ザルになりたい。いっぱい飲めたら酒の味ももっとわかるだろうし、いっぱい飲める。割り勘負けしない(セコイけど)。
そして酔った勢いで過ちなんかは起こさないだろう。
この前なんか、酔っ払って、ストーブの前で横になってた私に、父が「風邪ひくぞ」とかなんとか言ったら、私は「うるせ〜〜っ!」とかなりキレてたらしい。
醜いですね。
最近は赤ワインが好き。昔はあの酸っぱさというか、渋みが苦手で白派だった。
今はチーズと合うのは、赤だと思う。勝手にだけど。
毎日飲んだら少しは酒強くなるだろうか・・・。
鍛えよう。
ほとんど下戸です。
ワイングラス1/3で、ポワ〜っとしてきます。
一昨日は、ビール小さいグラス2杯でヨレヨレ。
安上がりな女って言われてます。
ザルになりたい。いっぱい飲めたら酒の味ももっとわかるだろうし、いっぱい飲める。割り勘負けしない(セコイけど)。
そして酔った勢いで過ちなんかは起こさないだろう。
この前なんか、酔っ払って、ストーブの前で横になってた私に、父が「風邪ひくぞ」とかなんとか言ったら、私は「うるせ〜〜っ!」とかなりキレてたらしい。
醜いですね。
最近は赤ワインが好き。昔はあの酸っぱさというか、渋みが苦手で白派だった。
今はチーズと合うのは、赤だと思う。勝手にだけど。
毎日飲んだら少しは酒強くなるだろうか・・・。
鍛えよう。
コメント