ビョーキかも
2003年2月24日この会社入ってから、私は感情の起伏が激しくなって、情緒不安に陥ることが多くなった。
もともとマイナス思考で、自分にすっごい自信がない人間で一人落ち込むことも多かったけど、
たぶん頭がおかしくなったんだろう。
心の病ってやつかな。
でも、毎日食べまくってるし、よく笑うし。
ぜんぜん平気。
実際、他人にここに書いているようなこと相談しないし。日記見てくれてる友達には、恥ずかしながら知られてしまうけど。
たぶん、「今から思いつめて悩むぞ」と自分でそういう方向にもっていってドーんと落ちて、悲劇のヒロインになっているんだわ。
結局、別なことを始めるとまったく悩んでいたことが頭から消える。
鬱になるのも躁になるのもある意味自由自在。
でも、話は戻るが、この会社入ってから、自分の知らない面が自分で見えてきて、その部分が抑えきれなくなってる。
すっごい、今まで理想としてきた自分からかなりかけ離れた自分になって、会社の人にもそう思われてて、
それが本性だったのかもしれないけど、
そんな自分がすごく醜くて、きっとまわりからもそう見えるんだろうと・・・
私はもっとクールな人間だったはず。
ここ最近は、怒→楽→喜→哀の順。
常に怒っているかも。
人間が嫌いになっていくし。
人を憎むのは、悲しくなるだけだ。
でも、誰も好きになれない。
もともとマイナス思考で、自分にすっごい自信がない人間で一人落ち込むことも多かったけど、
たぶん頭がおかしくなったんだろう。
心の病ってやつかな。
でも、毎日食べまくってるし、よく笑うし。
ぜんぜん平気。
実際、他人にここに書いているようなこと相談しないし。日記見てくれてる友達には、恥ずかしながら知られてしまうけど。
たぶん、「今から思いつめて悩むぞ」と自分でそういう方向にもっていってドーんと落ちて、悲劇のヒロインになっているんだわ。
結局、別なことを始めるとまったく悩んでいたことが頭から消える。
鬱になるのも躁になるのもある意味自由自在。
でも、話は戻るが、この会社入ってから、自分の知らない面が自分で見えてきて、その部分が抑えきれなくなってる。
すっごい、今まで理想としてきた自分からかなりかけ離れた自分になって、会社の人にもそう思われてて、
それが本性だったのかもしれないけど、
そんな自分がすごく醜くて、きっとまわりからもそう見えるんだろうと・・・
私はもっとクールな人間だったはず。
ここ最近は、怒→楽→喜→哀の順。
常に怒っているかも。
人間が嫌いになっていくし。
人を憎むのは、悲しくなるだけだ。
でも、誰も好きになれない。
コメント