毎日、ムカムカ、イライラして死にそうだ。

会社にいても家にいても、優しい気持ちになれない。

「なんで私がこんな目にあうんだ」「なんで私はこんな家にいるんだ」「友達はどいつもこいつも連れないし」とつまらない理屈が頭の中をぐるぐる。

もう、自分のことしか考えられなくなっている。

たぶん、どんどん嫌われる人間へと変化してる。

単に、私は働きたくないだけなんだろう・・・そんな気がする。

楽して生きたい、結構、最悪な人間。でも本音。

すごいすごい、面倒臭い。やっぱ、頭を使う仕事は私に向かない・・・・・というより面倒。なにもかも。

最悪な発言してるけど。

もう、あきらめて与えられた仕事を頑張ってこなせば、いい話。

上司だって、ある程度、私の能力を見込んでるからこそ?!やらせることにした仕事。

ある意味、社運がかかっている?!ともいえるプロジェクト・・・・・

だけに、キツイ。ハードですわ。ハッキリ言っちゃいたいんだけど、私には無理ーーー!!

「こんなことやりたくねーよ!!」と叫びたい。

しかも、上司は「物事に不可能などない」という考え。「無理してやって当然」「やってもらわなければ困る(=社運がかかってる)」そんな様子。

だけに、ムカツク。貧乏会社で人手は足りないわ、仕事は増えるわ・・・。そんなんで、素直に頑張れるわけないじゃん!!


往生際悪いみたい。素直に、「頑張ります!!」って生き生き仕事に燃えるなんて・・・なんか気持ち悪くて。

私の中の何かが許さない。何が・・・?って感じだけど。


甘えてるのねー。自分でもわかる。

子供がわざと悪いことしたり、反抗したりして親の気を引こうとするのと一緒。

大人になってそんなことすると嫌われるだけなのに。

私は子供の心のまま大人になってしまったアダルトチルドレンなのかしら・・・

「仕事とは?」「働くとは?」


私にしてみたら、まだまだ、学校へ行くのと同じ感覚なんだろう。

甘い甘い。

働くって、お金のためだし、やりがいもつことで、自分の活性剤になると思う。

お金と自己の向上あるのみ。

だから、精神衛生上よくないこの仕事をこんな安月給で頑張るのが、アホらしく思える。

たとえ、自己の向上につながるとしても、身も心もボロボロになって、何が残るって。

仕事で認められても、さらにキツイ仕事を与えられつづけるだけな気がする。会社なんてそいういうもんだ。

無理に無理を重ねてその仕事を達成すると、会社は、「ほら、やればなんでもできるじゃん」てな具合で、どんどん無理難題を押し付けてくる。

そして、歳くって、使い物にならなくなったら、ポイだよ。

無理して仕事で認められても、自分の首をしめるだけだ・・・そう考えはじめてから私は仕事に手を抜くようになった。

間違った方向に進んでいるのかな、私は。

甘いってのは、重々承知してるけど。考え方を根本的に変えるようなきっかけでもなければ変わらない。

致命的なのは、仕事が楽しくないってこと。

はぁ〜ぁ、もう、人と関わらない仕事につきたい。

何も考えず、ひたすらモノに向かっている仕事。

明日も会社行きたくないな。目が覚めなければいいのに・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索