今日は朝からだるくって、いつもだけど。

1件目の仕事のあと、前々から気になっていた喫茶店に入ってみた。

カフェっていうより、「自家焙煎してます」がウリのコーヒー専門店。

でも、手作り自然健康派?らしくって、ランチにも力を入れてるみたい。

期待して入ったら、「たいしたことなかった」が感想。

店に入ろうとしたら、営業中にも関わらず、カギが閉まってた。
中から人が出てきたが、何事も無かったかのように扉を開けた。普通なら「どうぞ」とかぐらい言ってもいいはずなのに。
私の方が「まだ営業してないんですか?」と恐縮したくらい。

店内は中途半端なこぎれいさ。ちょっぴりクラシカルな感じで、オーナーは茶系の花柄とかが好きそう。
お高くとまった中年女性とその息子?らしきヨレヨレのスウェット姿の男で切り盛り・・・。

客は私の後に入ってきた、長靴がよく似合っているおっかさん一人。

あぁ、なんとも絵にならない喫茶店なんだ。

気が抜けて、コーヒーだけ注文。
水が入ったコップは布巾の繊維がついて水に浮いてるし、コーヒーは熱くないし。味は悪くなかったけど。

こういう中途半端なこだわりの店って嫌だ。嫌だ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索