世の中は弱者に厳しいのぉ
2003年5月28日ウチの会社は、業界では弱小。
だから、仕事する上で不便も多いし、心無い人にバカにされることも少なくない。
別に、愛社精神がすごくあるわけでもないが、初対面の人に、バカにされるとやっぱ不愉快。
特に私なんかは、飛び込み営業もするから、そんな目に合うのは当たり前なんだけど。
逆の立場で考えて、いくら眼中にもない会社でも、私は初対面の人に、そんなこと言えない。
でも、平気で言ってくる人って結構多いから恐ろしい世の中だ。
慣れたどころか、どいつもこいつも同じセリフでウンザリ。
こうやって私は社会にもまれているのね。
人間って恐いな〜。
私って結構、内気でナイーブだから(ほんとに!!)そんなことが続くと、情緒不安になるわ。
やっぱ私は営業に向かないし、初めからやりたくなかったわけで、これからずっとやっていこうという気もない。
まだ、限界だとは思わないし、まだまだやれるとは思うけど、やりたくない。
ごちゃごちゃうるさいわりに、まとまり悪いけど。
また、あした。
だから、仕事する上で不便も多いし、心無い人にバカにされることも少なくない。
別に、愛社精神がすごくあるわけでもないが、初対面の人に、バカにされるとやっぱ不愉快。
特に私なんかは、飛び込み営業もするから、そんな目に合うのは当たり前なんだけど。
逆の立場で考えて、いくら眼中にもない会社でも、私は初対面の人に、そんなこと言えない。
でも、平気で言ってくる人って結構多いから恐ろしい世の中だ。
慣れたどころか、どいつもこいつも同じセリフでウンザリ。
こうやって私は社会にもまれているのね。
人間って恐いな〜。
私って結構、内気でナイーブだから(ほんとに!!)そんなことが続くと、情緒不安になるわ。
やっぱ私は営業に向かないし、初めからやりたくなかったわけで、これからずっとやっていこうという気もない。
まだ、限界だとは思わないし、まだまだやれるとは思うけど、やりたくない。
ごちゃごちゃうるさいわりに、まとまり悪いけど。
また、あした。
コメント