今日は買うぞ!!と心に決めていざ、出陣。
スタートはもう夕方5時過ぎ。
私の住む、田舎の地方都市だと、1つの繁華街だけ回るとしたら2、3時間あれば余裕。
そんなに店もないし、私好みのショップも少ない。
まず、デパートをひとめぐりしたが、きれいめのお姉さま系がほとんど。ビジネスにはいいけど・・・なんとなく今日は普段使いが欲しい気分だったのでパス。
次に、くたびれた雑居ビルに。一つだけ気になる店があったので入ったが、ちょっとカジュアルすぎというか、若い感じがしたのでパス。
そして、同じビルにある古着屋に行った。70’S風、サイケ柄な感じとかも多かった。そんな中、靴が結構安くて充実していた。ピンク系パープルのハイヒールが可愛くて、即買い。4800円。
それから、さっきのデパートに戻り、とりあえずちょっと目をつけていたスパッツを購入。1200円。これは、スカートの中にはくのに最適な感じ。
デパートを出て、よく行く路面ショップへ。ここはセレクトショップ。カジュアルからガーリーまでいろいろあってよい。買ったのは、ちょいと派手な花柄のトップス。5900円。
そして、薄グリーンのスカート。これは、弱いプリーツがかっており、サラリとした生地。で、段々になっている。変わったデザインで一目ぼれ。8900円。
つぎに、もう一件、路面ショップへ。ここは以前、友達が働いていたこともあり、店長さんとも顔見知り。だから、ついついモノを買ってしまいがちな店だ。
ぱっと見、マネキンが着ていた淡い黄色の短めのトレンチコートが目を引いた。早速、試着。薄グリーンと迷ったが、黄色に即決め。12000円。
それから、なんやかんや試着しまくり。買ったのは、ユーズド風ブラックデニム8900円、ラインストーン付き白タンクトップ3500円、ピンク地のストライプの透けてるシャツ6900円、ジップアップスウェットのアウター6900円。
以上。
今日はカードも切ったけど、6万近く使った。でも、安くていいものを選んだつもり。6万でこれだけ買えたらいい買物ができたと思う。
久しぶりにお洒落が楽しめる。都会に住んでいた頃を思い出す。あの頃は暇さえあれば服を見にでかけて買っていた。でも、今の方が買物上手になったかな・・・。
特に、こだわっているブランドもないから。店が無いのもあるけど。昔みたいに高い服が買えなくなった。すぐ飽きるし、ボロボロになるから手ごろなものでいいや。でも極端に妥協しない方が長く着る傾向にあるようだ。
明日はファッションショーしましょう。
あっ、彼に財布買うの忘れちゃった。ていうか、お金ないや・・・。まいっか。
スタートはもう夕方5時過ぎ。
私の住む、田舎の地方都市だと、1つの繁華街だけ回るとしたら2、3時間あれば余裕。
そんなに店もないし、私好みのショップも少ない。
まず、デパートをひとめぐりしたが、きれいめのお姉さま系がほとんど。ビジネスにはいいけど・・・なんとなく今日は普段使いが欲しい気分だったのでパス。
次に、くたびれた雑居ビルに。一つだけ気になる店があったので入ったが、ちょっとカジュアルすぎというか、若い感じがしたのでパス。
そして、同じビルにある古着屋に行った。70’S風、サイケ柄な感じとかも多かった。そんな中、靴が結構安くて充実していた。ピンク系パープルのハイヒールが可愛くて、即買い。4800円。
それから、さっきのデパートに戻り、とりあえずちょっと目をつけていたスパッツを購入。1200円。これは、スカートの中にはくのに最適な感じ。
デパートを出て、よく行く路面ショップへ。ここはセレクトショップ。カジュアルからガーリーまでいろいろあってよい。買ったのは、ちょいと派手な花柄のトップス。5900円。
そして、薄グリーンのスカート。これは、弱いプリーツがかっており、サラリとした生地。で、段々になっている。変わったデザインで一目ぼれ。8900円。
つぎに、もう一件、路面ショップへ。ここは以前、友達が働いていたこともあり、店長さんとも顔見知り。だから、ついついモノを買ってしまいがちな店だ。
ぱっと見、マネキンが着ていた淡い黄色の短めのトレンチコートが目を引いた。早速、試着。薄グリーンと迷ったが、黄色に即決め。12000円。
それから、なんやかんや試着しまくり。買ったのは、ユーズド風ブラックデニム8900円、ラインストーン付き白タンクトップ3500円、ピンク地のストライプの透けてるシャツ6900円、ジップアップスウェットのアウター6900円。
以上。
今日はカードも切ったけど、6万近く使った。でも、安くていいものを選んだつもり。6万でこれだけ買えたらいい買物ができたと思う。
久しぶりにお洒落が楽しめる。都会に住んでいた頃を思い出す。あの頃は暇さえあれば服を見にでかけて買っていた。でも、今の方が買物上手になったかな・・・。
特に、こだわっているブランドもないから。店が無いのもあるけど。昔みたいに高い服が買えなくなった。すぐ飽きるし、ボロボロになるから手ごろなものでいいや。でも極端に妥協しない方が長く着る傾向にあるようだ。
明日はファッションショーしましょう。
あっ、彼に財布買うの忘れちゃった。ていうか、お金ないや・・・。まいっか。
コメント