私の生きる道

2004年5月5日 お仕事
私は今、なんでこの仕事についたのだろうと自問自答。

就職難なのに、仕事に就こうとか、社会に出て自分を高めたいとか多少は思っていたが、そこに辿り着くまでの努力というものをせず、逃げてばかり。

いつも楽な方へと転がり込んでしまう。

これといって就職活動もせずに大学を卒業して、とりあえず社会に放り出され、どう生きていくか、自分がどうなりたいか・・・理想はあってもそこへ向かって死に物狂いの努力などしなかった。

卒業して一年目は、アルバイト生活。気楽な身分だったけど、周りがちゃんとそれなりのところに就職して働いているを横目に、自分が置いていかれてる気がして気持ちばかりあせっていた。

それで、今の就職の話がきたとき、「一度ぐらいちゃんと就職してみよう」と思って決断した。

とりあえず3年は頑張ろうって。

7月で丸3年になる。

3年やってもこの仕事が自分にあっているのかいないのかわからない。

まだまだ極めていない。未知なことだらけ。

でも自分の器量をはるか超えた仕事内容とボリュームにもうついていけなくなってきた。

そのうちに意欲もなく、やっつけ仕事になっている。3年やっても責任を押し付けられても、自分でなんとかしようとか、乗り越えようとか、こうしていきたいという希望とか、無い。

責任は負いたくない、面倒なことはやりたくない、楽したい。そんな考えばかりでココから先、自分は成長しないと思う。

入社当時はなんだか「負けたくない」とか「成長したい」とか「仕事ができる人になりたい」とか、とにかく意地になっていた。

今は、「負け犬」で結構といった感じに。ただただ現実から逃れたい、楽したい。そんな重いばかり。楽しく毎日を過ごしたいだけ・・・。

あぁ、やっぱ私はダメ人間?!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索