会社のほかの部署にいる男性Aがうちの会社を辞めて同業の大手に中途採用が決まった。

誰もが知っている大手だから、祝福したい。

でも、彼がいなくなってしまうのはちょっと、かなり?寂しい。ちょっと泣きそう。送別会は絶対泣きそう。


と同時に、彼の頑張りが認められ、夢がかなったことに、触発された。

私にはどうしてもこの仕事で一生くっていきたいという熱意がない。この仕事でなければとか、好きでたまらないとか、そういう思いがない。

彼は好きで入った業界だから、上を目指すし、仕事も楽しいし、嫌なことがあっても頑張れる。

私は今の会社の待遇が悪すぎるから、単に給料がいいからとか、メジャーだからとか、そんな理由でだけでなら上に行きたいという野心は少なからずある。

でも、そこまで自信もなければ熱意もなく、最初から諦めている。

この先、どうしていきたいのか、考えるだけでも嫌になる。今は、不本意な業務もやらされ、半ば辞めたい気持ちすらもっている。

夢中になれるものがない。この仕事が好きでたまらないわけでもない。嫌いじゃないだけ。なーんとなく、成り行きでここまで来てしまった。上を目指すのもかったるくなっている。

行き詰まりを感じてきた。会社にも自分の生き方にも。

何もかもが面倒くさい。だから、夜寝るときにときどき、明日の朝、目が覚めなかったらなぁって思う。

それくらい、生きることが面倒。でも死ぬのもやっかい。

自分は何て中途半端な存在なんだろう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索