さっき、会社でプチ事件が勃発。で、残っていた社員で、そのトラブルメーカーの文句やらどう対処したらいいか個々にしゃべっていたんだけど。

私がこーしたらいいとかあーすればいいとかしゃべったら、うちのリーダー♀がいきなり、私が提案した、とある対処法に対して、ムキになってつっかかってきてビックリ!!

ほんとにムキになるほどのことは言っていなくて、ただ「○○さんに言うしかないねー」と提案系の口調で言っただけ。それに対してリーダーが何を言ってきたかといえば、その○○さんに関することでもなく、リーダー自身に関すること。

全く話のつじつまが合わない。何か聞き間違えて言ってるのかと思った。

でも、リーダーのその強い口調に一瞬にしてムカッときた私も私で短気なので、「えっ?何を言ってるんですか?」とイラついて言ってしまった。

その後もまったく意味不明。ていうか、何でそこでアンタがムキになっているのかな?普通の人なら無視してもいいくらいのコメント(それも虚しいけど)を述べたのに。そんな言い方されたら気分悪!!!!!

結局、順を追って、リーダーが言わんとしてることが何となく、理解できたのだけど、何でムキなったか理解できない。

単に私がでしゃばってしゃべってたから気に入らなかったんだなーーきっと。しかもリーダーお気に入りの男性も絡んでいたらさ。

目上を立てないこのアタイのことが目障りなんだわ。

でも、たいしたことない人に限って、目上とか身分に固執するだよね、大抵。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索