bu・tsu・yo・ku
2001年3月25日今日はバイトまで暇してたのでウインドウショッピング。
といっても昨日も少し見たのでバック探しの旅に。
でも友達が勤めるアッシュペーフランスにて可愛い可愛いリングに出会ってしまったのだ。
¥6000なり。
あそこの店にしては安い方。
しかも¥1000のギフト券をもっている。
かなり迷ったが在庫が残り1個になったら教えて!と友達に頼んだ。
バックはお気に召すのがなかなか無いねぇ。
やっぱりこの街はダメだ。品薄薄よ。
雑誌で見ていいなと思うブランドもこの地には無いし!
でも最近ファッションにおいてスランプに陥っているかも。
私は一体何を目指しているのぉー?
ここに私の優柔さが現れる。
:私のファッション遍歴の旅:
16歳=終わってる・・・。
17歳=70年代系古着。
18歳=なりきりモードもどき。
19歳=コンサバ+ちょいモード。
20歳=お姉系ちょいモード。
21歳=モードっぽい。
22歳=カジュアルな感じになりつつ。
23歳=ロック?とストリート?してみたり。
とまぁ、主にこんな感じだったけど常に他の系統の服も買ったりしてて着まわしきかないきかない。
共通していることは男ウケする格好していた時代もそうでない時代も男ウケは常に悪かったという事実。
女だって中身じゃーー!!
といっても昨日も少し見たのでバック探しの旅に。
でも友達が勤めるアッシュペーフランスにて可愛い可愛いリングに出会ってしまったのだ。
¥6000なり。
あそこの店にしては安い方。
しかも¥1000のギフト券をもっている。
かなり迷ったが在庫が残り1個になったら教えて!と友達に頼んだ。
バックはお気に召すのがなかなか無いねぇ。
やっぱりこの街はダメだ。品薄薄よ。
雑誌で見ていいなと思うブランドもこの地には無いし!
でも最近ファッションにおいてスランプに陥っているかも。
私は一体何を目指しているのぉー?
ここに私の優柔さが現れる。
:私のファッション遍歴の旅:
16歳=終わってる・・・。
17歳=70年代系古着。
18歳=なりきりモードもどき。
19歳=コンサバ+ちょいモード。
20歳=お姉系ちょいモード。
21歳=モードっぽい。
22歳=カジュアルな感じになりつつ。
23歳=ロック?とストリート?してみたり。
とまぁ、主にこんな感じだったけど常に他の系統の服も買ったりしてて着まわしきかないきかない。
共通していることは男ウケする格好していた時代もそうでない時代も男ウケは常に悪かったという事実。
女だって中身じゃーー!!
意義。
2001年3月23日フと「こんな毎日いつまで続くのかな?」と思うことありませんか?
夜に今日も終わったなーと思い、毎日休みの日を目指して生きてるのか?と何気なく生きている自分に焦りを感じた。
最近の娯楽は友達と食事に行き、おしゃべりすることかな。
学生の時のあり余る時間の中でも毎日がただなんとなく過ぎていつまで続くんだろうって飽き飽きしてた。
そんな時間も今では懐かしい思い出に。
なんだかとても時間を無駄にしてる気がして一人で焦っている。
寝なくても生きれる人間になりたい。
寝なくていいならもっと働いたり遊んだりできるのに。
どうしても寝ることを考えて生きている私。
寝すぎって話もあるけど。
生きてる意義みたいなものを考えてしまった。
人ってなにか満たされなくてそれを求めて探しそしてまた他の何かを求めて生きていくものなのかなと思った。
それがその人を動かしているものなのかと。
今の私を動かしているものは「このままで終わりたくない」と思う気持ちなのかもしれない。
そしてそんな私に声をかけてくれたり連絡してくれる友達がいるから私も”存在してる”と感じられる。
有り難き幸せです。
夜に今日も終わったなーと思い、毎日休みの日を目指して生きてるのか?と何気なく生きている自分に焦りを感じた。
最近の娯楽は友達と食事に行き、おしゃべりすることかな。
学生の時のあり余る時間の中でも毎日がただなんとなく過ぎていつまで続くんだろうって飽き飽きしてた。
そんな時間も今では懐かしい思い出に。
なんだかとても時間を無駄にしてる気がして一人で焦っている。
寝なくても生きれる人間になりたい。
寝なくていいならもっと働いたり遊んだりできるのに。
どうしても寝ることを考えて生きている私。
寝すぎって話もあるけど。
生きてる意義みたいなものを考えてしまった。
人ってなにか満たされなくてそれを求めて探しそしてまた他の何かを求めて生きていくものなのかなと思った。
それがその人を動かしているものなのかと。
今の私を動かしているものは「このままで終わりたくない」と思う気持ちなのかもしれない。
そしてそんな私に声をかけてくれたり連絡してくれる友達がいるから私も”存在してる”と感じられる。
有り難き幸せです。
午後からツイてるねノッてるね。
2001年3月21日春だねぇと思って今朝ついにチャリンコデビュー!
しかし、こんな時に限って雪がチラついてきた。
しかも小道はまだシャーベット状の雪?氷?がまだまだあるのでした。
ちょっと失敗こいたーと思いながら歩くより早いはずと信じたい気持ちで一杯。
でもうすうす感じてはいたが雪道なのでそんなに早くは無いのです。
そしてそんな自分の選択に腹を立て駅に着くと地下鉄は行ったばかりで5分は待たされる。
なんだか要領イイことをしたつもりが裏目にでて悔しーーー!!
午後からは好調。
エレベーターも地下鉄もタイミングよくてラッキーと一人ほくそえんでいた。
そんなことぐらいでも幸せを感じたい私であった。
しかし、こんな時に限って雪がチラついてきた。
しかも小道はまだシャーベット状の雪?氷?がまだまだあるのでした。
ちょっと失敗こいたーと思いながら歩くより早いはずと信じたい気持ちで一杯。
でもうすうす感じてはいたが雪道なのでそんなに早くは無いのです。
そしてそんな自分の選択に腹を立て駅に着くと地下鉄は行ったばかりで5分は待たされる。
なんだか要領イイことをしたつもりが裏目にでて悔しーーー!!
午後からは好調。
エレベーターも地下鉄もタイミングよくてラッキーと一人ほくそえんでいた。
そんなことぐらいでも幸せを感じたい私であった。
★2001年のおとこ運★について
2001年3月20日見てました。
ちょっとホロッときた場面がありました。
それは好きだけどアモンくんの子供のことを考えて身を引こうとしたアタルとアタルのことを考えて決断できなかったアモンくんが抱き合った場面。
「そばにいたいよぉ〜」と泣くアタルに自分を重ねてしまったのだ。
私だって「そばにいたいよぉ〜〜!」
コメディなのにアホか私。
でも所々でてくる文字(メモみたいなやつ)が好きなんだな。
今まであんまり田辺誠一興味無しだったけどちょっとカッコエエ¥と思った。
やっぱ、大人の男がエエのぉ〜カトカトちん♪
そこらに落ちてないか?エエ男。
椎名桔平とか。(オーバータイムの再放送より)
仲村トオルとか。(氷の世界の再放送より)
時代は三十路男か??
ちょっとホロッときた場面がありました。
それは好きだけどアモンくんの子供のことを考えて身を引こうとしたアタルとアタルのことを考えて決断できなかったアモンくんが抱き合った場面。
「そばにいたいよぉ〜」と泣くアタルに自分を重ねてしまったのだ。
私だって「そばにいたいよぉ〜〜!」
コメディなのにアホか私。
でも所々でてくる文字(メモみたいなやつ)が好きなんだな。
今まであんまり田辺誠一興味無しだったけどちょっとカッコエエ¥と思った。
やっぱ、大人の男がエエのぉ〜カトカトちん♪
そこらに落ちてないか?エエ男。
椎名桔平とか。(オーバータイムの再放送より)
仲村トオルとか。(氷の世界の再放送より)
時代は三十路男か??
アワワ・・・。
2001年3月19日今日はお金もないので夜は自炊ぽいことをした。
と言っても僧侶の御飯より質素。
♪みんみんの3分クッキング〜♪
お題>ちょっぴり自炊料理(尼入門編)
材料:冷凍保存していた白米
お湯に溶かすだけの味噌汁
納豆
かぼちゃ
調味料(しょうゆ、みりん、砂糖、だし) 電子レンジ
水
作り方:まず白米をチンします。
マグカップに水を入れチンします。
味噌汁の素を入れます。
納豆に納豆のタレを入れます。
かぼちゃを切って鍋に入れ水を入れ火にか けます。砂糖、みりん、しょうゆ、だしを 入れます。煮ます。
そのまま放っときます。
気づいたら、鍋がスゴイ音をたてていました。
行ってみると煮かぼちゃのはずが焼きかぼちゃに。
しかしコゲがまた香ばしくてイイ感じ。
と言っても僧侶の御飯より質素。
♪みんみんの3分クッキング〜♪
お題>ちょっぴり自炊料理(尼入門編)
材料:冷凍保存していた白米
お湯に溶かすだけの味噌汁
納豆
かぼちゃ
調味料(しょうゆ、みりん、砂糖、だし) 電子レンジ
水
作り方:まず白米をチンします。
マグカップに水を入れチンします。
味噌汁の素を入れます。
納豆に納豆のタレを入れます。
かぼちゃを切って鍋に入れ水を入れ火にか けます。砂糖、みりん、しょうゆ、だしを 入れます。煮ます。
そのまま放っときます。
気づいたら、鍋がスゴイ音をたてていました。
行ってみると煮かぼちゃのはずが焼きかぼちゃに。
しかしコゲがまた香ばしくてイイ感じ。
それも恋そして恋きっと恋。
2001年3月18日:今日は友人宛てでお送りいたします。
>Mへ
東京の友人が恋の結末をむかえたようだ。
今度は幸せな恋をして欲しいと彼女に望む。
でもいい恋をしたのかもしれない。
それは本人にしかわからない。
出会いに無駄はないはずだ。と思う。
彼女はとても魅力的で恋の似合う女だ。
彼女が安らかな顔をして「なんだかんだで幸せだよ。」って
私に話してくれる日を待っている。
>Sへ
昨日の日記に登場した友人です。
今も考え込んでるかな?
泣いてるかな?と気になります。
無理に忘れることはない。ゆっくりでいいよね。
好きでいるのは自由だし。苦しいけど。
私も人のこと全然言えないけど、
あんまりカッコつけんなよ!
>私へ
もっと自由におなり。
もっと素直におなり。
もっと感情をおだし。
殻をやぶって。
あんたは一体誰?
>Mへ
東京の友人が恋の結末をむかえたようだ。
今度は幸せな恋をして欲しいと彼女に望む。
でもいい恋をしたのかもしれない。
それは本人にしかわからない。
出会いに無駄はないはずだ。と思う。
彼女はとても魅力的で恋の似合う女だ。
彼女が安らかな顔をして「なんだかんだで幸せだよ。」って
私に話してくれる日を待っている。
>Sへ
昨日の日記に登場した友人です。
今も考え込んでるかな?
泣いてるかな?と気になります。
無理に忘れることはない。ゆっくりでいいよね。
好きでいるのは自由だし。苦しいけど。
私も人のこと全然言えないけど、
あんまりカッコつけんなよ!
>私へ
もっと自由におなり。
もっと素直におなり。
もっと感情をおだし。
殻をやぶって。
あんたは一体誰?
コメントをみる |

言葉無し・・・。
2001年3月17日友達が好きな人に心を傷つけられた。
私はなんて言ってあげれば良いんだろう。
きっと彼女は私に多くを望んではいない。
私が彼女の立場だったらそう思う。
話を聞いてくれればいいと。
でも好きな人と上手くいかない時の辛さがよくわかるから私の心まで痛くなる。
痛い痛い。でも言葉が出てこない。
なんとか少しでも楽にしてあげたいと思うけど女友達では満たされない部分もあるだろう。
なんだかとても歯がゆい。
神様なんていないって思った。
私はなんて言ってあげれば良いんだろう。
きっと彼女は私に多くを望んではいない。
私が彼女の立場だったらそう思う。
話を聞いてくれればいいと。
でも好きな人と上手くいかない時の辛さがよくわかるから私の心まで痛くなる。
痛い痛い。でも言葉が出てこない。
なんとか少しでも楽にしてあげたいと思うけど女友達では満たされない部分もあるだろう。
なんだかとても歯がゆい。
神様なんていないって思った。
コメントをみる |

玄関での珍事。
2001年3月15日昨夜の悲劇は終わっていなかった。
スムージーはお気に入りのスニーカーの横に付着していたのだった・・・。
それは今朝出かける際、発見したので帰宅したら洗おうを思っていた。
帰宅してスニーカーの汚れを落とすことに成功!!
そしてなにげに玄関のドアの前に視線をやると
見覚えのあるものが落ちていた。
ブラジャーのパットだった・・・。
スムージーはお気に入りのスニーカーの横に付着していたのだった・・・。
それは今朝出かける際、発見したので帰宅したら洗おうを思っていた。
帰宅してスニーカーの汚れを落とすことに成功!!
そしてなにげに玄関のドアの前に視線をやると
見覚えのあるものが落ちていた。
ブラジャーのパットだった・・・。
トム・ヤム・クンに敗北。
2001年3月14日今日はお休みだったので友達と街へ行きました。
(小学生の日記っぽい。)
お好み焼きを食べた。美味かった。
そしてホアンタムカフェでお茶することに。
一人だけ遅れて来た友達が御飯をまだ食べていなかったので、彼女だけトムヤムクンヌードルを注文。
私は苺とバナナのスムージーを注文した。
そして友達がトムヤムクンを食べる?と差し出してくれたから、お言葉に甘えて一口食べたのが不幸の始まりだった・・・。
なんとも怒涛の一瞬であった。
一口麺をすすった瞬間に喉に
”カッときてグフッと☆”
(トシちゃんは”ハッとしてグット”だっけ?←若い子は古すぎて解らないか?)
ってな感じで辛くて喉がやられた。
それと同時に私のヒジ鉄がさっききたばかりのスム
ージーに会心の一撃!!
我に返ったときにはスムージーは雪崩のごとく床に流れていた・・・。
私は辛さのあまり暴れてしまったのだ。
そしてスムージーを半分以上こぼしてしまった。
即座に店員さんが拭いてくれたにも関わらずそれどころではなく「辛い、辛い、水、水!」とうわごとのように言ってた。
死ぬかと思った。
友達が店員さんに水を頼んでくれた。
とても恥ずかしい思いをした。
うらめしや、トムヤムクン。
そんな時だけ反射神経が良いのか服には一滴もかからなかった。
でもおいしかったからまぁ、いいか。
そんな帰り道、地下鉄の通路に張ってある”18歳、○○もiモード”とかいう素人が応募して載っている広告の真似をして友達と写真を撮りあっこしてみた。
私もあの広告に載りてぇーーと。
しかし15歳から22歳までしか応募できんのよ。
私は23歳、それが現実。
(小学生の日記っぽい。)
お好み焼きを食べた。美味かった。
そしてホアンタムカフェでお茶することに。
一人だけ遅れて来た友達が御飯をまだ食べていなかったので、彼女だけトムヤムクンヌードルを注文。
私は苺とバナナのスムージーを注文した。
そして友達がトムヤムクンを食べる?と差し出してくれたから、お言葉に甘えて一口食べたのが不幸の始まりだった・・・。
なんとも怒涛の一瞬であった。
一口麺をすすった瞬間に喉に
”カッときてグフッと☆”
(トシちゃんは”ハッとしてグット”だっけ?←若い子は古すぎて解らないか?)
ってな感じで辛くて喉がやられた。
それと同時に私のヒジ鉄がさっききたばかりのスム
ージーに会心の一撃!!
我に返ったときにはスムージーは雪崩のごとく床に流れていた・・・。
私は辛さのあまり暴れてしまったのだ。
そしてスムージーを半分以上こぼしてしまった。
即座に店員さんが拭いてくれたにも関わらずそれどころではなく「辛い、辛い、水、水!」とうわごとのように言ってた。
死ぬかと思った。
友達が店員さんに水を頼んでくれた。
とても恥ずかしい思いをした。
うらめしや、トムヤムクン。
そんな時だけ反射神経が良いのか服には一滴もかからなかった。
でもおいしかったからまぁ、いいか。
そんな帰り道、地下鉄の通路に張ってある”18歳、○○もiモード”とかいう素人が応募して載っている広告の真似をして友達と写真を撮りあっこしてみた。
私もあの広告に載りてぇーーと。
しかし15歳から22歳までしか応募できんのよ。
私は23歳、それが現実。
コメントをみる |

悪夢と遅刻。
2001年3月13日今朝方嫌な夢を見た。
なんだかあんまり覚えてないけどとにかく不快で嫌
な感じで気味の悪い、恐い夢だった。
そしてフッと目が覚めてなんか嫌な感じで、
こんな時って4時44分だったりして・・・。
と思って時計を見たら4時43分だった。
すごい!!おしい。
ちょっと恐くなってテレビをつけて電気をつけて少
し起きようと思い、恐いから一人テンションを上げ
てみたが眠くていつに間にか寝てた。
そしてバイトには遅刻してしまった。
メチャクチャ走ったのに。
なんだかあんまり覚えてないけどとにかく不快で嫌
な感じで気味の悪い、恐い夢だった。
そしてフッと目が覚めてなんか嫌な感じで、
こんな時って4時44分だったりして・・・。
と思って時計を見たら4時43分だった。
すごい!!おしい。
ちょっと恐くなってテレビをつけて電気をつけて少
し起きようと思い、恐いから一人テンションを上げ
てみたが眠くていつに間にか寝てた。
そしてバイトには遅刻してしまった。
メチャクチャ走ったのに。
★人の幸せも自分の幸せ★
2001年3月12日10年来の友人Sにめでたく彼氏ができたようだ。
パチパチ(拍手!!)
私とコンパばっかりしていたという境遇だったからSに早く彼氏できればいいなーと思っていた。
実際、Sに彼氏がいた頃そんなに幸せ話を聞かぬうちにいつの間にか終わっていて、それ以外とかでも今ほど連絡取り合ってない頃だったからタイムリーで聞いたのは初めてなので嬉しかった。
それに比べて私は痴呆がはじまったようだ。
恋愛だけでなく人としても氷河期に入ったのか?
今日もAと映画を観に行く約束をしていたのにコロッと忘れて早々家に帰っていた。
そして夜6時半過ぎにAから電話がきて「おーどうした?」とか言っちゃってんのー私ってば。
はぁ・・・本当に申し訳なかった。
しかも今日までの映画でずっと観たかったものだったのに。
この前もCと約束していた日に間違えてSと遊んでて、Cから電話きたこともあったし。
なんかあらゆることが自分ソフトによって変換されているようだ。
自分は真剣なのに脳が勝手なことをします。
・・・もしや、ビリーミリガン?
そんな私もボケちゃえばある意味幸せかもね。
個人的に「子供叱るな来た道だから、年寄り笑うな行く道だから」という文句がジーンとくるんです。
最近なんだかとても涙もろい。年をとるといろんなコトを知る反面弱くなるものです。
パチパチ(拍手!!)
私とコンパばっかりしていたという境遇だったからSに早く彼氏できればいいなーと思っていた。
実際、Sに彼氏がいた頃そんなに幸せ話を聞かぬうちにいつの間にか終わっていて、それ以外とかでも今ほど連絡取り合ってない頃だったからタイムリーで聞いたのは初めてなので嬉しかった。
それに比べて私は痴呆がはじまったようだ。
恋愛だけでなく人としても氷河期に入ったのか?
今日もAと映画を観に行く約束をしていたのにコロッと忘れて早々家に帰っていた。
そして夜6時半過ぎにAから電話がきて「おーどうした?」とか言っちゃってんのー私ってば。
はぁ・・・本当に申し訳なかった。
しかも今日までの映画でずっと観たかったものだったのに。
この前もCと約束していた日に間違えてSと遊んでて、Cから電話きたこともあったし。
なんかあらゆることが自分ソフトによって変換されているようだ。
自分は真剣なのに脳が勝手なことをします。
・・・もしや、ビリーミリガン?
そんな私もボケちゃえばある意味幸せかもね。
個人的に「子供叱るな来た道だから、年寄り笑うな行く道だから」という文句がジーンとくるんです。
最近なんだかとても涙もろい。年をとるといろんなコトを知る反面弱くなるものです。
男と女。(超長編)←飽きると思う。
2001年3月8日本当にしつこいかもしれないけど、まぁ、呆れずに読んでください。ホント長いから覚悟して。
でも気持ちを整理するために綴りました。
私は実家に戻ろうかと60%くらい決心して、最後に大好きな元彼に別れを告げがてら借りていた本を返しついでに会いたいなーともくろんでいた。
しかし、やはり会うと決心が鈍り彼を襲ってしまいそうなので(笑)会うべきではないなと考えた。
だから、本を送ることにした。
それで送る旨を伝えるべく電話を差し上げた。
しかし、私が送ると言っても、曖昧にされて「あの本はあれば助かるんだけどなーでも持ってていいよ」と彼は言うのです。
それでは処分もできず、その本がある限り彼を思い出してしまうではないか!
彼はそれよりも私が実家に帰ることが気になるらしく色々相談にのってくれた。
時にはグサリ、時には優しくコメントをくれた。
引き止めて欲しいなんてこれっぽっちも思ってない。
彼も引きとめはしないし、私の意見も尊重してくれたけど、彼の総合判断によると”私は性格は悪くないんだけど、保守的すぎるからもっと自由にやってみてもいいのではないか、ワガママにやってみてもいいんじゃないのか?”とのこと。
しかも「お前暗いよ」と連呼された(泣)
たぶんそれは自分の殻に閉じこもる私の性格を指摘してのことだろう。
けど、私は明るいって!!と反論していた。
内心、見破られたか?と思ったけど、そうそう私は根暗さ。親にも昔、「アンタ暗いねー」と言われたことあったっけ。
そして彼的には私が大学を卒業してこの地に残って1年間頑張った?意味などを考えるとまだ帰るべきではない!失敗したっていいじゃない!というようなことを言っていた。
そう思うと自分の一度しかない人生なんだし、若いうちに失敗したっていいんじゃないかと思い、なんかまだ帰るのは早いかなーと思い始めてきた。
そして最近涙もろい私はまるで高僧の説教を聴き、感謝する老人のように涙が出てきた。
声が優しくて有り難くて。
彼的には「お前のことは大体わかってる」らしい。
そんな勘違いもちょっと嬉しかったりする。
けど、私はあんまりわからないよ。奴は何を考えているのか。
いろんな話をした。世間話も。
でも釘を刺すかのように「俺はお前のこと好きだよ。でもそれは後輩としてだから。」「後輩の中ではやっぱり一番気になる存在だけど、今は誰かと付き合うとか考えられないんだ。」と。
「だから優しい言葉もかけてやりたいんだけど、お前のためと思うとできないんだ」とも言っていた。
私はちょこっと特別な存在で気にはなるらしいが・・・ってところかしら。
そんな「好き」はもはや嬉しくはない。
むしろ、虚しいわ。と言った。
もう、最後の切り札を使う時が来たようだ。
私はもうこういうのは辞めたい、未練を断ちたいから最後にしようと言った。
いろいろ理由を添えて。こんなに好きだけど、辛いからケジメつけるって。カッコつけてみた。
ずっと関わっていたい、連絡とっているといつかは振り向いてくれるかも?とずるずるしてたから。
実家に帰りたくないのもこの人の存在が理由の一つだったし。
辛かったーーもう男と女はそうそういつまでも友達でなんかいられない。悲しいかな現実。
ずっと友達だったなら別だけど。
いつかは決別の時が来る。来なくても自然消滅してしまう。
「もう電話もしないし電話番号も変えるから。」って。「たぶん一生会わないね」って言っちゃったーー!!
なんか、いつになく悲しそうな声で彼は相槌を打っていた。気のせいかもしれないけど、泣いていたような気がした。
私も涙鼻水垂らして一人で喋っていた。
「我慢するなよ」って何度も言われて大声で泣きたくなったけど、我慢した。
そしてだんだん普通になってギャグとか言ってみた。「出会えてよかった」と臭いことを言ったのがウソのようだ。
彼は「心配だ」「これから会えないし電話もできないんでしょ?」と親御さんのように心配だー心配だーと連呼してた。
そこで「アンタは親御さんか!!」と突っ込んでみた。
そして彼は「本は持ってて」と言っていた。
私は「持っていたくない。」と言った。
そして彼は「30歳になったらゼミ会やろう」って言ってた。
私は「先はないね。」と将来の約束はしなかった。
そして彼も「出会えてよかった」と言ってくれた。
綺麗に終わった。かなり無理してるよ私。
もう他に好きになれる人できないんじゃないかと思うくらいより一層好きになってしまった。
はぁ、何も食べたくない・・・って言ってみたい。
結構、ドット落ちてるんですけど腹は減る。
でも自分の体をいじめたい気持ちになった。
このまま何も食べたくないなーとか思った。
腹は減って多少は食べた。キットカットも食べた。
地味に食べてるじゃん。
センブンスターとか吸ってみた。うぅ苦しい。
でもちょっとスッキリ。
さて、ビールでも飲んで寝るか。
こんな長い日記読んでくれた人すごい!!誉めてさせてください。そしてありがとう。
P.Sみんみん元気です。(パクリ?)
でも気持ちを整理するために綴りました。
私は実家に戻ろうかと60%くらい決心して、最後に大好きな元彼に別れを告げがてら借りていた本を返しついでに会いたいなーともくろんでいた。
しかし、やはり会うと決心が鈍り彼を襲ってしまいそうなので(笑)会うべきではないなと考えた。
だから、本を送ることにした。
それで送る旨を伝えるべく電話を差し上げた。
しかし、私が送ると言っても、曖昧にされて「あの本はあれば助かるんだけどなーでも持ってていいよ」と彼は言うのです。
それでは処分もできず、その本がある限り彼を思い出してしまうではないか!
彼はそれよりも私が実家に帰ることが気になるらしく色々相談にのってくれた。
時にはグサリ、時には優しくコメントをくれた。
引き止めて欲しいなんてこれっぽっちも思ってない。
彼も引きとめはしないし、私の意見も尊重してくれたけど、彼の総合判断によると”私は性格は悪くないんだけど、保守的すぎるからもっと自由にやってみてもいいのではないか、ワガママにやってみてもいいんじゃないのか?”とのこと。
しかも「お前暗いよ」と連呼された(泣)
たぶんそれは自分の殻に閉じこもる私の性格を指摘してのことだろう。
けど、私は明るいって!!と反論していた。
内心、見破られたか?と思ったけど、そうそう私は根暗さ。親にも昔、「アンタ暗いねー」と言われたことあったっけ。
そして彼的には私が大学を卒業してこの地に残って1年間頑張った?意味などを考えるとまだ帰るべきではない!失敗したっていいじゃない!というようなことを言っていた。
そう思うと自分の一度しかない人生なんだし、若いうちに失敗したっていいんじゃないかと思い、なんかまだ帰るのは早いかなーと思い始めてきた。
そして最近涙もろい私はまるで高僧の説教を聴き、感謝する老人のように涙が出てきた。
声が優しくて有り難くて。
彼的には「お前のことは大体わかってる」らしい。
そんな勘違いもちょっと嬉しかったりする。
けど、私はあんまりわからないよ。奴は何を考えているのか。
いろんな話をした。世間話も。
でも釘を刺すかのように「俺はお前のこと好きだよ。でもそれは後輩としてだから。」「後輩の中ではやっぱり一番気になる存在だけど、今は誰かと付き合うとか考えられないんだ。」と。
「だから優しい言葉もかけてやりたいんだけど、お前のためと思うとできないんだ」とも言っていた。
私はちょこっと特別な存在で気にはなるらしいが・・・ってところかしら。
そんな「好き」はもはや嬉しくはない。
むしろ、虚しいわ。と言った。
もう、最後の切り札を使う時が来たようだ。
私はもうこういうのは辞めたい、未練を断ちたいから最後にしようと言った。
いろいろ理由を添えて。こんなに好きだけど、辛いからケジメつけるって。カッコつけてみた。
ずっと関わっていたい、連絡とっているといつかは振り向いてくれるかも?とずるずるしてたから。
実家に帰りたくないのもこの人の存在が理由の一つだったし。
辛かったーーもう男と女はそうそういつまでも友達でなんかいられない。悲しいかな現実。
ずっと友達だったなら別だけど。
いつかは決別の時が来る。来なくても自然消滅してしまう。
「もう電話もしないし電話番号も変えるから。」って。「たぶん一生会わないね」って言っちゃったーー!!
なんか、いつになく悲しそうな声で彼は相槌を打っていた。気のせいかもしれないけど、泣いていたような気がした。
私も涙鼻水垂らして一人で喋っていた。
「我慢するなよ」って何度も言われて大声で泣きたくなったけど、我慢した。
そしてだんだん普通になってギャグとか言ってみた。「出会えてよかった」と臭いことを言ったのがウソのようだ。
彼は「心配だ」「これから会えないし電話もできないんでしょ?」と親御さんのように心配だー心配だーと連呼してた。
そこで「アンタは親御さんか!!」と突っ込んでみた。
そして彼は「本は持ってて」と言っていた。
私は「持っていたくない。」と言った。
そして彼は「30歳になったらゼミ会やろう」って言ってた。
私は「先はないね。」と将来の約束はしなかった。
そして彼も「出会えてよかった」と言ってくれた。
綺麗に終わった。かなり無理してるよ私。
もう他に好きになれる人できないんじゃないかと思うくらいより一層好きになってしまった。
はぁ、何も食べたくない・・・って言ってみたい。
結構、ドット落ちてるんですけど腹は減る。
でも自分の体をいじめたい気持ちになった。
このまま何も食べたくないなーとか思った。
腹は減って多少は食べた。キットカットも食べた。
地味に食べてるじゃん。
センブンスターとか吸ってみた。うぅ苦しい。
でもちょっとスッキリ。
さて、ビールでも飲んで寝るか。
こんな長い日記読んでくれた人すごい!!誉めてさせてください。そしてありがとう。
P.Sみんみん元気です。(パクリ?)
コメントをみる |

空腹の日。
2001年3月7日今日は午後3時くらいまで眠っていた。
というのも帰ってきたのは今朝だから。
起きてからも何か食べたいんだけど、何もしたくなくて、地味ーーーな空腹のまま気持ち悪い時を過ごしていた。
当然、冷蔵庫には卵しかない。
あっ冷凍庫にずーーっと前にかった「冷凍えびめし」があった!!とさっそくチンしようと皿にあけたら霜がついていた。
賞味期限を見たら01.11.21と書いてあった。
私はとっくに過ぎていると思い諦めて即席めんを茹でて食べた。
でも、よーーっく考えたら01って2001年って今年じゃないか??と今気づいた。
そして温めて食べることにする。
今日はちょっと部屋を片付けたぞ★
というのも帰ってきたのは今朝だから。
起きてからも何か食べたいんだけど、何もしたくなくて、地味ーーーな空腹のまま気持ち悪い時を過ごしていた。
当然、冷蔵庫には卵しかない。
あっ冷凍庫にずーーっと前にかった「冷凍えびめし」があった!!とさっそくチンしようと皿にあけたら霜がついていた。
賞味期限を見たら01.11.21と書いてあった。
私はとっくに過ぎていると思い諦めて即席めんを茹でて食べた。
でも、よーーっく考えたら01って2001年って今年じゃないか??と今気づいた。
そして温めて食べることにする。
今日はちょっと部屋を片付けたぞ★
飲み会という名の悪口大会。
2001年3月6日今日は前のバイト先の人たちとの飲み会。
集合は夜9時と遅め。
しかし、バクバク食った呑んだ。
そして前の会社の悪口オンパレード★
ホントに改めて早く逝けあの会社。
5人集まったうち、3人は既に辞めた人で1人は今月で辞める予定。
もう一人は未だ頑張っている。
可愛そうに・・・。
変態の集まりのあの会社で健気に頑張る彼女の前で変態たちの悪口を言うのは忍びなかった。
しかし、楽しかった★私の毒舌はヒートアップ!!
喉が痛くなるほど笑ったし喋った。
そして再開を誓って解散した。
そして私とAちゃんでドンキーでコーンスープとパフェで朝まで生討論してた。
久々に乱れた生活を送る私。こんな生活もいいな。
若い??って勘違いしちゃうね。
>>そうそう、昨日の日記の内容でカトカトちゃんに言われて気づいたんだけど、私が一方的に登録して相手がしてないのに秘密メモで質問したって見ちゃいないよね??だから気分を害するも何もただ単に彼女は私の日記に興味を示さなかっただけみたいだね。良かった良かった。
それより私って馬鹿か?
集合は夜9時と遅め。
しかし、バクバク食った呑んだ。
そして前の会社の悪口オンパレード★
ホントに改めて早く逝けあの会社。
5人集まったうち、3人は既に辞めた人で1人は今月で辞める予定。
もう一人は未だ頑張っている。
可愛そうに・・・。
変態の集まりのあの会社で健気に頑張る彼女の前で変態たちの悪口を言うのは忍びなかった。
しかし、楽しかった★私の毒舌はヒートアップ!!
喉が痛くなるほど笑ったし喋った。
そして再開を誓って解散した。
そして私とAちゃんでドンキーでコーンスープとパフェで朝まで生討論してた。
久々に乱れた生活を送る私。こんな生活もいいな。
若い??って勘違いしちゃうね。
>>そうそう、昨日の日記の内容でカトカトちゃんに言われて気づいたんだけど、私が一方的に登録して相手がしてないのに秘密メモで質問したって見ちゃいないよね??だから気分を害するも何もただ単に彼女は私の日記に興味を示さなかっただけみたいだね。良かった良かった。
それより私って馬鹿か?
コメントをみる |

不快を与えてしまったのかも。
2001年3月5日私はとある人の日記を見てその方が秘密メモである方にレスしていた内容が気になり
その方の日記を拝見したところなかなか心にしみる日記だったのだが、
私の知らない専門用語が使われていて話が見えない部分もあったのでそれは何のことですか?
とお気に入りに登録してレスしてみたものの、
お気に入りに登録してもらえず、それは別にいいのだけど、よく見たら私だけ飛ばして私より後に登録した方にはちゃんと登録していたので、
きっと私の質問が逆鱗に触れたのかと思った。
だから、この場を借りてごめんなさい。
でも見てないと思うけど。
私のほうもこれ以上不快を与えるといけないので登録解除させていただきました。
なんか人の心って読めないし、意外なことで傷つけてしまったりするのね。
しかも顔も知らなくて文字だけってのは危険なのかもね。
やっぱり言葉選びは慎重に行わないといけないなーと感じました。
その方の日記を拝見したところなかなか心にしみる日記だったのだが、
私の知らない専門用語が使われていて話が見えない部分もあったのでそれは何のことですか?
とお気に入りに登録してレスしてみたものの、
お気に入りに登録してもらえず、それは別にいいのだけど、よく見たら私だけ飛ばして私より後に登録した方にはちゃんと登録していたので、
きっと私の質問が逆鱗に触れたのかと思った。
だから、この場を借りてごめんなさい。
でも見てないと思うけど。
私のほうもこれ以上不快を与えるといけないので登録解除させていただきました。
なんか人の心って読めないし、意外なことで傷つけてしまったりするのね。
しかも顔も知らなくて文字だけってのは危険なのかもね。
やっぱり言葉選びは慎重に行わないといけないなーと感じました。
コメントをみる |

人人人。
2001年3月4日”人と言う字は人と人が支えあって・・・。”っていうフレーズどこかで聞いたことが。
おっ、金八か?
1>>ところで私は誰に支えられているんだろう?と、考えた。
やっぱり家族と友達かな?
でも、その支えが本当に無くなってみないと自分が支えられていたのかさえ気づけないかも。
普通に暮らしていると一人で生きてる気になったりする。思い上がり。
そして私は誰かの支えになっているのかな。
それは永遠にわかり得ないことなのかも。
2>>私は人の悪口を言う人間だ。
どうして言ってしまうのかな。
最低だ。でも言われる相手も最低だ。
悪口を言う人間と言われる人間はどっちが最悪なのかと考えてみた。
答えは見つからない。ケイスバイケース・・・!
どっちにしても人に不快感を与えたり、傷つけたりする方が最悪だと認定しよう。
だから軍配は私に上がった??
3>>なんとなく?昔の彼に未練酒な私。
もうすぐこの地を去るかもわからない私はその事を彼に告げるべきか否か迷って、今日こそ電話しようと決意しては別にこのままドロン(死語!)しちゃえば忘れられる。
というよりも忘れざるを得ないかとも思って結局何もしないで一日は終わる。
客観的に見ると、喉もと過ぎれば熱さも忘れるってやつで(意味微妙に違う?)彼にとって私は喉なんてとっくに通り過ぎて今ごろ大腸あたりで排出されるのを待っているところかもね。
てなわけでホントに新しい恋したいわー。
今のバイト先の客でちょっと私好みの殿方がいらっしゃるとドキドキ片思いのようで懐かしい。
でも私はカッコよい方とお付き合いできない星の下に生まれたのだった。
なんだか眠くなってきたので寝るか。
おっ、金八か?
1>>ところで私は誰に支えられているんだろう?と、考えた。
やっぱり家族と友達かな?
でも、その支えが本当に無くなってみないと自分が支えられていたのかさえ気づけないかも。
普通に暮らしていると一人で生きてる気になったりする。思い上がり。
そして私は誰かの支えになっているのかな。
それは永遠にわかり得ないことなのかも。
2>>私は人の悪口を言う人間だ。
どうして言ってしまうのかな。
最低だ。でも言われる相手も最低だ。
悪口を言う人間と言われる人間はどっちが最悪なのかと考えてみた。
答えは見つからない。ケイスバイケース・・・!
どっちにしても人に不快感を与えたり、傷つけたりする方が最悪だと認定しよう。
だから軍配は私に上がった??
3>>なんとなく?昔の彼に未練酒な私。
もうすぐこの地を去るかもわからない私はその事を彼に告げるべきか否か迷って、今日こそ電話しようと決意しては別にこのままドロン(死語!)しちゃえば忘れられる。
というよりも忘れざるを得ないかとも思って結局何もしないで一日は終わる。
客観的に見ると、喉もと過ぎれば熱さも忘れるってやつで(意味微妙に違う?)彼にとって私は喉なんてとっくに通り過ぎて今ごろ大腸あたりで排出されるのを待っているところかもね。
てなわけでホントに新しい恋したいわー。
今のバイト先の客でちょっと私好みの殿方がいらっしゃるとドキドキ片思いのようで懐かしい。
でも私はカッコよい方とお付き合いできない星の下に生まれたのだった。
なんだか眠くなってきたので寝るか。
コメントをみる |

ストロベリーイントゥーたいやき(パクリ?)
2001年3月3日今日はお雛様。
こんな日は桜餅なの?
あの葉っぱが嫌い。
平安顔(雛人形系フェイス)のNっ子いう友人が恋しくなる季節か・・・。
ひな祭り限定のたいやきが一口茶屋で売られたらしいがすっかり忘れていた。
なんでも、イチゴと生クリームが入ったたいやきらしいよ。食べてみたかった。
私は動物占いではライオン。
あんなもん当たらんと思うけど、ライオンは「絶対」が口癖らしい。
まんまと今日、私は友人と話していて「絶対ねーあの人は病んでるよ!」と連呼していた・・・。
そう言えば「絶対」とよく言っているかも??
昨日も速達出す時に郵便局のお兄さんに「絶対、明日届きますか??」と詰め寄ってしまった。
ていうか、
物事に絶対は無いし。知ってた?
こんな日は桜餅なの?
あの葉っぱが嫌い。
平安顔(雛人形系フェイス)のNっ子いう友人が恋しくなる季節か・・・。
ひな祭り限定のたいやきが一口茶屋で売られたらしいがすっかり忘れていた。
なんでも、イチゴと生クリームが入ったたいやきらしいよ。食べてみたかった。
私は動物占いではライオン。
あんなもん当たらんと思うけど、ライオンは「絶対」が口癖らしい。
まんまと今日、私は友人と話していて「絶対ねーあの人は病んでるよ!」と連呼していた・・・。
そう言えば「絶対」とよく言っているかも??
昨日も速達出す時に郵便局のお兄さんに「絶対、明日届きますか??」と詰め寄ってしまった。
ていうか、
物事に絶対は無いし。知ってた?
★いちご大福★
2001年3月2日うめぇ〜〜!!
セイコマの味彩ってとこが作っている100円の彼女(いちご大福)はブッチギリ☆
セイコマって北○道しかないコンビニだっけ?
いちご大福を求めてやっと巡り合えた。
お餅はたぶん100%もち米ではなさそうだけど、中のあんこは私好みのこしあんでイチゴは甘いの!
と食い物について熱く語って恥ずかしい・・・。
でも明日も買いそう。
そして明後日も。
しかも明々後日も。
それでもその次の日も。
だけどそのまた次の日も。
けれどもそのまたまた次の日も。
そして以外にまたまたまたその次の日も。
しかしながらしつこくそのまたまたまたまた次の日も。っていい加減にしますわ。
セイコマの味彩ってとこが作っている100円の彼女(いちご大福)はブッチギリ☆
セイコマって北○道しかないコンビニだっけ?
いちご大福を求めてやっと巡り合えた。
お餅はたぶん100%もち米ではなさそうだけど、中のあんこは私好みのこしあんでイチゴは甘いの!
と食い物について熱く語って恥ずかしい・・・。
でも明日も買いそう。
そして明後日も。
しかも明々後日も。
それでもその次の日も。
だけどそのまた次の日も。
けれどもそのまたまた次の日も。
そして以外にまたまたまたその次の日も。
しかしながらしつこくそのまたまたまたまた次の日も。っていい加減にしますわ。
予定外??
2001年3月1日今日は何一つ計画どうりじゃなかったな。
ていうか、いつもなんだけど・・・。
計画なんてあってないようなものだし。
今日はバイト前に早めに街へ行きいろいろ用事があったのだが、なんかだらだらしとったら時間がなくなってしもうた。
本当は朝弱いのに今までの会社と土日のバイトは朝早くて祝日以外休み無しだったから、急にフッと時間が空くと何していいかわからなくてダラダラしてしまったり、寝くさったりしちゃう。
甘えだな。
駅まで行くと思って終点まで乗っていたバスが全然違うことろで終点さ。
そこから歩くはめになったりホントついてないぜ。
ていうか、いつもなんだけど・・・。
計画なんてあってないようなものだし。
今日はバイト前に早めに街へ行きいろいろ用事があったのだが、なんかだらだらしとったら時間がなくなってしもうた。
本当は朝弱いのに今までの会社と土日のバイトは朝早くて祝日以外休み無しだったから、急にフッと時間が空くと何していいかわからなくてダラダラしてしまったり、寝くさったりしちゃう。
甘えだな。
駅まで行くと思って終点まで乗っていたバスが全然違うことろで終点さ。
そこから歩くはめになったりホントついてないぜ。
コメントをみる |

生きた屍。(病的編)
2001年2月28日今日は昼頃まで寝ていた。
そしてコーンフレークで昼食を済ませ、ゲームにふけっていた。
そして飽きたのでインターネットにふけっていた。
なんかダラダラしている自分が嫌になった。
いろいろ問題は山済みなのに。
また現実逃避している。
こうして家にこもっていると鬱鬱してきた。
部屋は散らかり放題でまるで廃墟にたたずむ屍のような私。
もうこの先を考えたくない感じ。
自殺願望はないけど生きていくのが面倒くさい。
3年寝太郎にでもなろうか。
っていうくらいものぐさな私。
そう言えば最近幸せなこと何一つ無い。
生きていて良かったと思うこともない。
もしや、私って病んでる??
こんな日もあるし。
そしてコーンフレークで昼食を済ませ、ゲームにふけっていた。
そして飽きたのでインターネットにふけっていた。
なんかダラダラしている自分が嫌になった。
いろいろ問題は山済みなのに。
また現実逃避している。
こうして家にこもっていると鬱鬱してきた。
部屋は散らかり放題でまるで廃墟にたたずむ屍のような私。
もうこの先を考えたくない感じ。
自殺願望はないけど生きていくのが面倒くさい。
3年寝太郎にでもなろうか。
っていうくらいものぐさな私。
そう言えば最近幸せなこと何一つ無い。
生きていて良かったと思うこともない。
もしや、私って病んでる??
こんな日もあるし。
コメントをみる |
