操縦不能!!
2002年9月26日仕事で、たまたまちょっとした知り合いの男性と会うことに。
彼は結構、私好み。しかもすごい仲が良いというわけでもない。これからという感じ。てか、彼女いるから友達としてということで。
どうも好みの人とは、上手くお話できない。
いつもの自分じゃいられないらしい。
挙動不審な人物になってしまう。
自分の自信のなさの表れなんだけど・・・。
彼女いるっていうのに、妙に意識しちゃってさ。
私が外見で好むタイプってなぜか自分とキャラ合わない人が多く、静かな感じの人ばかり。
あードキドキした。
やっぱり意識する人って、ついつい自分から遠ざけてしまう。
恋愛するエネルギーないっぽい。日々疲れて、物忘れ激しいし・・・。
危うくキャッシュカードも紛失するところだった。
生まれ変わるなら、「魔性の女」ってやつやってみてぇ〜。
彼は結構、私好み。しかもすごい仲が良いというわけでもない。これからという感じ。てか、彼女いるから友達としてということで。
どうも好みの人とは、上手くお話できない。
いつもの自分じゃいられないらしい。
挙動不審な人物になってしまう。
自分の自信のなさの表れなんだけど・・・。
彼女いるっていうのに、妙に意識しちゃってさ。
私が外見で好むタイプってなぜか自分とキャラ合わない人が多く、静かな感じの人ばかり。
あードキドキした。
やっぱり意識する人って、ついつい自分から遠ざけてしまう。
恋愛するエネルギーないっぽい。日々疲れて、物忘れ激しいし・・・。
危うくキャッシュカードも紛失するところだった。
生まれ変わるなら、「魔性の女」ってやつやってみてぇ〜。
コメントをみる |

腹の肉、気になる
2002年9月24日なんでか気づいたら3?太ってる。
去年買ったパンツもパツンパツンッ!
やばいなぁ〜。
色気より食い気に。
顔も丸くなり、どんどんオバはんだ。
会社の男に「お前いい女じゃないんだから、これ以上年取ったらやばいって。30代で通用するのは藤原紀香だからだ」といわれた。
私は「私はいい女だって」と説得力の無い反論するしかなかった。
その男は「男を選びすぎなんだって」とも言った。
私は「だから、いい男紹介しろ!」とすでに会話にならない様子。
ある本に、「子供のころ好きだったタイプが、本質」みたいなことが書いてあった。
それは、子供のころは地位とか金とか学歴とかで人を見ないで、もっと単純なことで人を好きになるからって。
考えた。子供の頃好きだった男の子。考えた。考えた。でも結局、クラスで人気の子だったから目がいったとか、相手が自分のことを好きだという話で自分も気になりだしたみたいな感じでしか好きになったことない。
本当の恋・・・なんてしてないんかもまだ。まだ?
3年前に付き合った人が今のところそうか。
もう3年。その後も彼ができない私。
あの頃よりは外見も中身もまだマシになっていると思うが。今は男の「お」の字もないらしい。
「そんないい女じゃなくたって、彼氏いる人腐るほどいるんだから・・・」そういう人もいれば、
「お前はいい女じゃないから、相手から来るのを待っていたらダメだ」なんて言う人も。
とりあえず、腹の肉を焼いてみないことには。
去年買ったパンツもパツンパツンッ!
やばいなぁ〜。
色気より食い気に。
顔も丸くなり、どんどんオバはんだ。
会社の男に「お前いい女じゃないんだから、これ以上年取ったらやばいって。30代で通用するのは藤原紀香だからだ」といわれた。
私は「私はいい女だって」と説得力の無い反論するしかなかった。
その男は「男を選びすぎなんだって」とも言った。
私は「だから、いい男紹介しろ!」とすでに会話にならない様子。
ある本に、「子供のころ好きだったタイプが、本質」みたいなことが書いてあった。
それは、子供のころは地位とか金とか学歴とかで人を見ないで、もっと単純なことで人を好きになるからって。
考えた。子供の頃好きだった男の子。考えた。考えた。でも結局、クラスで人気の子だったから目がいったとか、相手が自分のことを好きだという話で自分も気になりだしたみたいな感じでしか好きになったことない。
本当の恋・・・なんてしてないんかもまだ。まだ?
3年前に付き合った人が今のところそうか。
もう3年。その後も彼ができない私。
あの頃よりは外見も中身もまだマシになっていると思うが。今は男の「お」の字もないらしい。
「そんないい女じゃなくたって、彼氏いる人腐るほどいるんだから・・・」そういう人もいれば、
「お前はいい女じゃないから、相手から来るのを待っていたらダメだ」なんて言う人も。
とりあえず、腹の肉を焼いてみないことには。
ノリノリ
2002年9月21日先ほどまで、仕事関係で某ライブホールにいた。ちょうどイベントやっていて、スカ・ロックなどがガンガン!かかって、いい感じ。久々に血が騒いだ。
でも仕事中。しかも、客層がどう見ても20歳前後。
なんだか寂しくなったー。
私の住む田舎じゃ、私と同世代の人なんかは落ち着いて夜の街で見かけることも少ない。
どこにひそんでいるのか。25歳たち。
あぁ、学生時代住んでいた都市だったら、一緒にライブいったりできる友達いるのになー。と思ったら寂しい。こっちじゃ、ここ数ヶ月は友達誰一人とも遊んでないのさ。
会社関係か、他の都市にいる友達くらい。
仕事先でいい感じのバーに出会って。一人でも行けそうで、ソファが心地よいの。
オーナーも素敵な感じで。でもスタッフはちょっとメンパブのり?!っぽくてなんかね・・・。
でも、カウンターに座らなければ一人の世界を楽しめる快適空間だ。
行きつけのバーが欲しかったので、今度行ってみよう。映画とか音楽の映像もgood!
あースカとかロックで騒ぎたいーー。もう最近どこへ行くにも一人っていうか前から好き好んでそうなんだけど、エスカレートしてなんでもかんでも一人ってどうなんだろう。
協調性に欠ける人間になりそうだし、あんまり強くなりすぎると可愛くないというか、なんだか・・・無敵になるのは恐いね。
人と接することが面倒になってきているヤバイ傾向もあって、自分磨かれないよね。
人から得るものってたくさんあると思うから。
やっぱり中途半端な友達づきあいって面倒なのよね。今住んでいる土地に、自分から誘ってまで、いつも遊びたい人っていないし。
さっきも仕事帰りに一人、しかも夜の11時にイタリアン食べに行って。一人好きだからいんだけど、自分の為になっているのかなーって考えると?なんだよ。
明日は休み。何しようかな。本読んで、買物して、掃除して。ほかにもやりたい事たくさんある。
絵手紙、ジム通い、創作書道、フランス語、料理、洋裁、フラワーアレンジメント、写真・・・
明日晴れたら写真撮りに、ドライブ行こうかなー。
素敵な30歳になりたいね。知性、教養があってしっかりしてて。それでいてチャーミングな人。
年老いていくのは、悪いことじゃないって思えるように。
愛に飢えていると過食するって本に書いていた。
最近かなり過食で、太ってズボン入らなくてショックだったよ。
やっぱり愛に飢えているのねー愛をください愛をください。
でも仕事中。しかも、客層がどう見ても20歳前後。
なんだか寂しくなったー。
私の住む田舎じゃ、私と同世代の人なんかは落ち着いて夜の街で見かけることも少ない。
どこにひそんでいるのか。25歳たち。
あぁ、学生時代住んでいた都市だったら、一緒にライブいったりできる友達いるのになー。と思ったら寂しい。こっちじゃ、ここ数ヶ月は友達誰一人とも遊んでないのさ。
会社関係か、他の都市にいる友達くらい。
仕事先でいい感じのバーに出会って。一人でも行けそうで、ソファが心地よいの。
オーナーも素敵な感じで。でもスタッフはちょっとメンパブのり?!っぽくてなんかね・・・。
でも、カウンターに座らなければ一人の世界を楽しめる快適空間だ。
行きつけのバーが欲しかったので、今度行ってみよう。映画とか音楽の映像もgood!
あースカとかロックで騒ぎたいーー。もう最近どこへ行くにも一人っていうか前から好き好んでそうなんだけど、エスカレートしてなんでもかんでも一人ってどうなんだろう。
協調性に欠ける人間になりそうだし、あんまり強くなりすぎると可愛くないというか、なんだか・・・無敵になるのは恐いね。
人と接することが面倒になってきているヤバイ傾向もあって、自分磨かれないよね。
人から得るものってたくさんあると思うから。
やっぱり中途半端な友達づきあいって面倒なのよね。今住んでいる土地に、自分から誘ってまで、いつも遊びたい人っていないし。
さっきも仕事帰りに一人、しかも夜の11時にイタリアン食べに行って。一人好きだからいんだけど、自分の為になっているのかなーって考えると?なんだよ。
明日は休み。何しようかな。本読んで、買物して、掃除して。ほかにもやりたい事たくさんある。
絵手紙、ジム通い、創作書道、フランス語、料理、洋裁、フラワーアレンジメント、写真・・・
明日晴れたら写真撮りに、ドライブ行こうかなー。
素敵な30歳になりたいね。知性、教養があってしっかりしてて。それでいてチャーミングな人。
年老いていくのは、悪いことじゃないって思えるように。
愛に飢えていると過食するって本に書いていた。
最近かなり過食で、太ってズボン入らなくてショックだったよ。
やっぱり愛に飢えているのねー愛をください愛をください。
コメントをみる |

おじさまとお食事!
2002年9月19日社内で密かに交流しているオジサマがいる。
50代前半。いつもシンプルなモノトーン系の服装でそこらのおっさんとは全然違う。
だから、あえてオジサマと呼ぶ。
車は、ヨーロッパ系の某外車(メルセデスでもBMでもない)。
そのオジサマと前々からお食事に行こうという話をしていて今日になった。
もう一人会社の同僚を交えて3人で行くことに。
素敵な車に乗せてもらった。革張りのシートはツルツルすべる感じがするが、座り心地良し。
着いた先は、創作和食の料亭。完全個室だ。
和風の古い建物で、ちょっと怪しい密会が行われそうな雰囲気。
料理はコースで、好きな食材をあらかじめ申し入れておくと作ってくれるようだ。
和食だけと思いきや、パンだのステーキ、フォアグラまででてきた。
デザートのタルトは最高。かなり腹いっぱい。
どれも美味しかった。
あのコースでhowmuch?
結局、わからないまま。
ごちそうさまでした。
50代前半。いつもシンプルなモノトーン系の服装でそこらのおっさんとは全然違う。
だから、あえてオジサマと呼ぶ。
車は、ヨーロッパ系の某外車(メルセデスでもBMでもない)。
そのオジサマと前々からお食事に行こうという話をしていて今日になった。
もう一人会社の同僚を交えて3人で行くことに。
素敵な車に乗せてもらった。革張りのシートはツルツルすべる感じがするが、座り心地良し。
着いた先は、創作和食の料亭。完全個室だ。
和風の古い建物で、ちょっと怪しい密会が行われそうな雰囲気。
料理はコースで、好きな食材をあらかじめ申し入れておくと作ってくれるようだ。
和食だけと思いきや、パンだのステーキ、フォアグラまででてきた。
デザートのタルトは最高。かなり腹いっぱい。
どれも美味しかった。
あのコースでhowmuch?
結局、わからないまま。
ごちそうさまでした。
コメントをみる |

今日は下り坂
2002年9月18日なんだか今日は情緒不安。
ちょっとしたことがきっかけでブルー。
落ちていく。
こういうとき、とてつもない寂しさが襲ってくる。
「寂しいよぉ〜」って言える人、いないのも現実。
言えないって普通ー!
考えた。
頭おかしくなりそうなくらい、落ちたら・・・誰かに頼る?それとも一人でそのまま落ちてくか。
誰かに頼ってみたいが、「誰さ?」って感じ。
自分は孤独?!ってたまに思ってきたけど、結局は自分が他人を遠ざけているんだ。そんな態度が人を寄せ付けないんじゃないか。
人の相談には乗れど、自分の弱みはあまりみせられないらしい。だいぶ見せるようにはなったけど。
これからも、こうやって生きていくのかしら・・・?!
ちょっとしたことがきっかけでブルー。
落ちていく。
こういうとき、とてつもない寂しさが襲ってくる。
「寂しいよぉ〜」って言える人、いないのも現実。
言えないって普通ー!
考えた。
頭おかしくなりそうなくらい、落ちたら・・・誰かに頼る?それとも一人でそのまま落ちてくか。
誰かに頼ってみたいが、「誰さ?」って感じ。
自分は孤独?!ってたまに思ってきたけど、結局は自分が他人を遠ざけているんだ。そんな態度が人を寄せ付けないんじゃないか。
人の相談には乗れど、自分の弱みはあまりみせられないらしい。だいぶ見せるようにはなったけど。
これからも、こうやって生きていくのかしら・・・?!
コメントをみる |

毎日同じ事の繰り返し・・・それが日常ってやつ?!
2002年9月16日am7:50起床 そのまま風呂へ
am8:25風呂上り、ワイドショー観ながらメイクアップ
am9:30車でgo→遅刻ギリギリで事故りそうになりながら暴走運転。
am9:50出勤
↓
仕事中→カフェでサボる
↓
いつも見えないものに追われている・・・そいつは仕事のタイムリミット
↓
帰宅は早くてpm7:30〜遅いとpm10:30
それから、御飯、テレビ、読書、寝る→am0:30就寝
そんな毎日の中、私は仕事柄いろんな人間に出会う。出会う人間でその日が良い一日だったか、嫌な一日だったかが決まる。
常識って時に自分の中だけで存在するものなのかな?と思うことが多々ある。
常識というより道徳、義理、人情・・・だんだんクサくなりそうだけど、そういうの大切。
でもそれは結構、独りよがりだったりした。
この仕事する前は、当然だけど、嫌な奴とは付き合わないできた。ていうかあんまり嫌な人と必然的に関わらなければならない状況におかれたことが無かった。それに、学校、バイト先と限られた行動範囲の中で出会う人ってそんなに多くない。
今は毎日誰かと会話をする仕事。「こいついけ好かない奴」って思ってもヘラヘラしながら話を進めていかなきゃいけない。
人間性悪説を唱えようかと思う日もたくさんある。結構ピュアな心を持つ?私だけにヘコタレるのさ。
悲しくなる。なんだか。もともと人間嫌いの気があったけど、進行しそう。
でも、あったか〜い人に出会ったとき、この仕事して出会えてヨカッタと心から思えてその日は自分もいい人になれそうな気がする。
喜怒哀楽で一つだけ捨てなければならないとしたら、何を捨てますか?
私は「怒」です。
スムーズに仕事できそう・・・でしょ?
仕事に追われてるけど、密かにこの仕事は向いていないのです。
そんなに好きではない。だけど、なんでか「もっと上手くなりたい」という矛盾した?目標もある。
とりあえず、今与えられた仕事で頂点を極めたいという密かな野望が腹心に・・・。
矛盾だな。仕事嫌で義務でやってる私が。
もう、よくわかりません。とにかくそんなことを毎日考えているわけでもなく、ほとんどは時間に流されて、一日が終わります。
何が楽しくて生きているのかわかりません。娯楽はありません。ただ会社の人ととりとめもない会話をして笑ってるだけ。
地元では友達と遊ぶこともありません。地元の友達は私を必要としていないし、私もしていないのかもしれません。
その程度の私です。
だから毎日、行動も会社で合わせる顔も同じ。繰り返す。それが日常。平凡、普通。の人の毎日なんだね???
でも狭すぎる・・・。もっと広いところへ行きたい。
am8:25風呂上り、ワイドショー観ながらメイクアップ
am9:30車でgo→遅刻ギリギリで事故りそうになりながら暴走運転。
am9:50出勤
↓
仕事中→カフェでサボる
↓
いつも見えないものに追われている・・・そいつは仕事のタイムリミット
↓
帰宅は早くてpm7:30〜遅いとpm10:30
それから、御飯、テレビ、読書、寝る→am0:30就寝
そんな毎日の中、私は仕事柄いろんな人間に出会う。出会う人間でその日が良い一日だったか、嫌な一日だったかが決まる。
常識って時に自分の中だけで存在するものなのかな?と思うことが多々ある。
常識というより道徳、義理、人情・・・だんだんクサくなりそうだけど、そういうの大切。
でもそれは結構、独りよがりだったりした。
この仕事する前は、当然だけど、嫌な奴とは付き合わないできた。ていうかあんまり嫌な人と必然的に関わらなければならない状況におかれたことが無かった。それに、学校、バイト先と限られた行動範囲の中で出会う人ってそんなに多くない。
今は毎日誰かと会話をする仕事。「こいついけ好かない奴」って思ってもヘラヘラしながら話を進めていかなきゃいけない。
人間性悪説を唱えようかと思う日もたくさんある。結構ピュアな心を持つ?私だけにヘコタレるのさ。
悲しくなる。なんだか。もともと人間嫌いの気があったけど、進行しそう。
でも、あったか〜い人に出会ったとき、この仕事して出会えてヨカッタと心から思えてその日は自分もいい人になれそうな気がする。
喜怒哀楽で一つだけ捨てなければならないとしたら、何を捨てますか?
私は「怒」です。
スムーズに仕事できそう・・・でしょ?
仕事に追われてるけど、密かにこの仕事は向いていないのです。
そんなに好きではない。だけど、なんでか「もっと上手くなりたい」という矛盾した?目標もある。
とりあえず、今与えられた仕事で頂点を極めたいという密かな野望が腹心に・・・。
矛盾だな。仕事嫌で義務でやってる私が。
もう、よくわかりません。とにかくそんなことを毎日考えているわけでもなく、ほとんどは時間に流されて、一日が終わります。
何が楽しくて生きているのかわかりません。娯楽はありません。ただ会社の人ととりとめもない会話をして笑ってるだけ。
地元では友達と遊ぶこともありません。地元の友達は私を必要としていないし、私もしていないのかもしれません。
その程度の私です。
だから毎日、行動も会社で合わせる顔も同じ。繰り返す。それが日常。平凡、普通。の人の毎日なんだね???
でも狭すぎる・・・。もっと広いところへ行きたい。
コメントをみる |

カトカト&Yちゃんと涙の再開!
2002年9月8日久々に、1年ちょっと前まで住んでいたとある街へ遊びに行った2日目。
そこには、私の心の友たちが待っている(はず・・・)。
前のバイト仲間のカト&Yとランチすることに。
懐かしい元バイト先へ向かうと、ウゥ・・・ッ、ヤニとオヤジ臭が、私の身体に染みわたる、この感覚。そう、これが元バイト先の臭い。
ちょぴり恋しくもあるこの臭い、すでに麻痺しているのか、カト&Yはトークで盛り上がっていた。
約1年ぶりかな。久しぶりに会っても変わらない炸裂トーク。懐かしいよ。
君達、最高だゼ!と心でつぶやいた私。
戻りたい、ココに。でも私はもう学生じゃない。再びココで居場所を見つけるのは必死の覚悟だ。
楽しい、楽園都市のココは、自由な青春を過ごしたところだけに思い出深い。
衣食住文化がやっぱり豊か。この感覚を忘れないように田舎でも過ごしたい。
カトカトは、私の情報源。私が興味あることを実践してくれるので、いろいろ参考になります。これからもいろいろ私を楽しませてね。日記すごく楽しみに読ませてもらっています。
そこには、私の心の友たちが待っている(はず・・・)。
前のバイト仲間のカト&Yとランチすることに。
懐かしい元バイト先へ向かうと、ウゥ・・・ッ、ヤニとオヤジ臭が、私の身体に染みわたる、この感覚。そう、これが元バイト先の臭い。
ちょぴり恋しくもあるこの臭い、すでに麻痺しているのか、カト&Yはトークで盛り上がっていた。
約1年ぶりかな。久しぶりに会っても変わらない炸裂トーク。懐かしいよ。
君達、最高だゼ!と心でつぶやいた私。
戻りたい、ココに。でも私はもう学生じゃない。再びココで居場所を見つけるのは必死の覚悟だ。
楽しい、楽園都市のココは、自由な青春を過ごしたところだけに思い出深い。
衣食住文化がやっぱり豊か。この感覚を忘れないように田舎でも過ごしたい。
カトカトは、私の情報源。私が興味あることを実践してくれるので、いろいろ参考になります。これからもいろいろ私を楽しませてね。日記すごく楽しみに読ませてもらっています。
コメントをみる |

年には勝てない・・・
2002年7月23日肌が異常に衰えている。たるんできた。
車の窓ガラスに映った自分の顔を見てギョッとした。
ババァなんだもん。
クマはひどいし。
あぁ、潤ってないからだ。身も心も。
カサカサで身体がかゆいもん。
土曜日朝4時まで遊んでてその疲れだって未だ取れないし。ダルイ。
年だね。そうさ、年さ。勝てねぇワ。
車の窓ガラスに映った自分の顔を見てギョッとした。
ババァなんだもん。
クマはひどいし。
あぁ、潤ってないからだ。身も心も。
カサカサで身体がかゆいもん。
土曜日朝4時まで遊んでてその疲れだって未だ取れないし。ダルイ。
年だね。そうさ、年さ。勝てねぇワ。
コメントをみる |

スローな休日
2002年7月21日今朝4時まで飲んで、会社の先輩の家で寝て酔い覚まして10時ころ帰ってきた。
25歳でこの時間はさっすがに、身体にくるわ。
たまたま今日は休みだからヨカッタ。
せっかくの休みなのに、やりたいこと?あるのに、身体がついていかない。
また、寝てしまった・・・。
出かけよう、出かけようと思いつつ、行動に出たのは結局夕方6時。遅すぎ!!
とりあえず、お茶しにいこうと思って家を出た。
今日は紅茶気分!と思って紅茶専門店でインディアンミルクティーとスコーンをいただこうかと。
しかし、途中で前々から気になっていたカフェの前を通りかかったのでそこに行ってみた。
外観は最近多い、くすんだ感じの木をふんだんに使ったナチュラル&和風モダン?な雰囲気。
店内も木の温もりでいっぱい。陶器の食器やコーヒー・紅茶のソーサーが飾られていて、販売もしている。
私は中庭を眺めながらカフェオレを飲んだ。
なんか、コーヒー飲むとホッとする。
それから夕日を見に海へドライブ。
もちろん一人で(サムーイ?)
埠頭に行って車を止めてもうほとんど暮れちゃったって夕日は見えないけど赤く染まった雲が何ともいえない感じで、きれいだった。
こんどはもっと早起きしてもっと遠くへ行きたいな。
25歳でこの時間はさっすがに、身体にくるわ。
たまたま今日は休みだからヨカッタ。
せっかくの休みなのに、やりたいこと?あるのに、身体がついていかない。
また、寝てしまった・・・。
出かけよう、出かけようと思いつつ、行動に出たのは結局夕方6時。遅すぎ!!
とりあえず、お茶しにいこうと思って家を出た。
今日は紅茶気分!と思って紅茶専門店でインディアンミルクティーとスコーンをいただこうかと。
しかし、途中で前々から気になっていたカフェの前を通りかかったのでそこに行ってみた。
外観は最近多い、くすんだ感じの木をふんだんに使ったナチュラル&和風モダン?な雰囲気。
店内も木の温もりでいっぱい。陶器の食器やコーヒー・紅茶のソーサーが飾られていて、販売もしている。
私は中庭を眺めながらカフェオレを飲んだ。
なんか、コーヒー飲むとホッとする。
それから夕日を見に海へドライブ。
もちろん一人で(サムーイ?)
埠頭に行って車を止めてもうほとんど暮れちゃったって夕日は見えないけど赤く染まった雲が何ともいえない感じで、きれいだった。
こんどはもっと早起きしてもっと遠くへ行きたいな。
復活!!
2002年7月16日諦めていたインターネットの接続ができるようになったのだ。何気に気が向いて挑戦してみた。
半年もほったらかしだったから日記の操作も忘れたよ。
しかも、会社はmacオンリーなので、自宅のウィンドウズの操作も忘れてる。
さてさて、近頃のわたくしはというと、半年前と相も変わらず、仕事の毎日。
でも半年前の日記を読んでみて、自分は成長した・・・というか、変わったなと思った。
会社に慣れたこと、仕事に自信がついてきたこと、上司とも上手くやってることなどなど。
上司は今となってはよき仕事相手としか見てないし、怒られることも少なくなった。
実家に帰ってきて一年。ずっと前に進み続けた。とりあえず、いい女になろう、仕事で自分の存在価値を見出したい!そんな思いばかりで過ごしてきた一年だった。
実現されたかは、「謎」だけどね。
でも、今の自分結構好き。
もちろん嫌なところは沢山あるけど。
まだまだ極めたいことたくさんあって、会社の体質は嫌だけど、まだやってないことあるからこの仕事やめられない。
上を目指す!
そして女っぷりも上げたいね。だんだん汚くなってきたし。お洒落もしないと。
田舎だからって最近怠っていた。かも・・・。
恋愛模様も小ネタは仕込んでいたけど、産物とはならずじまい。恋愛については次回。
とりあえず復活の挨拶と今後の決意表明させていただきました。
忙しくてあまり更新できないかもしれないけど、なるべくするんでよろしく。
半年もほったらかしだったから日記の操作も忘れたよ。
しかも、会社はmacオンリーなので、自宅のウィンドウズの操作も忘れてる。
さてさて、近頃のわたくしはというと、半年前と相も変わらず、仕事の毎日。
でも半年前の日記を読んでみて、自分は成長した・・・というか、変わったなと思った。
会社に慣れたこと、仕事に自信がついてきたこと、上司とも上手くやってることなどなど。
上司は今となってはよき仕事相手としか見てないし、怒られることも少なくなった。
実家に帰ってきて一年。ずっと前に進み続けた。とりあえず、いい女になろう、仕事で自分の存在価値を見出したい!そんな思いばかりで過ごしてきた一年だった。
実現されたかは、「謎」だけどね。
でも、今の自分結構好き。
もちろん嫌なところは沢山あるけど。
まだまだ極めたいことたくさんあって、会社の体質は嫌だけど、まだやってないことあるからこの仕事やめられない。
上を目指す!
そして女っぷりも上げたいね。だんだん汚くなってきたし。お洒落もしないと。
田舎だからって最近怠っていた。かも・・・。
恋愛模様も小ネタは仕込んでいたけど、産物とはならずじまい。恋愛については次回。
とりあえず復活の挨拶と今後の決意表明させていただきました。
忙しくてあまり更新できないかもしれないけど、なるべくするんでよろしく。
コメントをみる |

熱いぜ、兄貴!!
2001年12月22日今、気になる上司からメールがきた。
語り入った長いメール。
とにかく私を励ましてくれているようだ。
とっても嬉しかったんだけど、どっかのお師匠様か?ってくらい悟り開いちゃってる内容。
思わず笑ってしまった・・・。
そんな兄貴が好きだ!
でも彼に言われたこと・・・同じようなことを元彼にも言われたな。
嬉しいのと昔を思い出してたので涙がポロリ。
語り入った長いメール。
とにかく私を励ましてくれているようだ。
とっても嬉しかったんだけど、どっかのお師匠様か?ってくらい悟り開いちゃってる内容。
思わず笑ってしまった・・・。
そんな兄貴が好きだ!
でも彼に言われたこと・・・同じようなことを元彼にも言われたな。
嬉しいのと昔を思い出してたので涙がポロリ。
うまくいかない
2001年12月12日うまく気持ちをコントロールできない。。。
最近どうかしてるし。
上司の一言で気持ちが左右される毎日。
完全にオ・ン・ナです。私。
彼に顔のこと、メイクのこと、髪型のこと、言われるとすごく気になるし、いろいろと試行錯誤したりする自分がキモイ。
彼の好きなタイプを気にしたり、彼に顔が悪い、服装が悪い、メイクが悪いとか言われると悔しくて。
同時になんでそんなんアンタに言われる筋合いないわーって怒りもあるけど。
彼の好みは神戸の女子大生風・・・私とは無縁な世界。
今日もまた言われた。
私なんかよりもっとマズイ人はいると思うんだけど私だけいつもボロクソ言われる。
頭にきた。最近だんだんそれが辛くなってきたかもしれない。
そして屈折した感情が生まれてる。
どうせ私は彼の好みじゃないから全て逆をいこうじゃないか・・・「好かれないなら嫌われてやる!!」
どんどんどんどんマイナスな考えが生まれる。
悪いことで彼の気を引こうとかしてる。
明日からノーメイクで会社に行ってやるとか。
あーーーーームカついてしかたない。どうしても認めさせたい!!かも。
しかしどんなに頑張っても根本的に私は彼好みじゃない・・・顔や身長が論外。
こればっかりはどうにもできない。
さらに性格も全然ダメ。逆に嫌いなタイプみたい。
クソーー悔しい。なんだよアイツわっっ。
奴に合わせようとする自分も大嫌い。今まで全て地でいってた私が・・・もうプライドずたずたに傷つけられてます。
また昔みたくどんどん卑屈になって自信さらになくしてひねくれた女になってしまいやしないかと不安です。
とりあえず、今度なんか言われたら「余計なお世話。私に構ってくれるな!!」と言い返すつもり。
最近どうかしてるし。
上司の一言で気持ちが左右される毎日。
完全にオ・ン・ナです。私。
彼に顔のこと、メイクのこと、髪型のこと、言われるとすごく気になるし、いろいろと試行錯誤したりする自分がキモイ。
彼の好きなタイプを気にしたり、彼に顔が悪い、服装が悪い、メイクが悪いとか言われると悔しくて。
同時になんでそんなんアンタに言われる筋合いないわーって怒りもあるけど。
彼の好みは神戸の女子大生風・・・私とは無縁な世界。
今日もまた言われた。
私なんかよりもっとマズイ人はいると思うんだけど私だけいつもボロクソ言われる。
頭にきた。最近だんだんそれが辛くなってきたかもしれない。
そして屈折した感情が生まれてる。
どうせ私は彼の好みじゃないから全て逆をいこうじゃないか・・・「好かれないなら嫌われてやる!!」
どんどんどんどんマイナスな考えが生まれる。
悪いことで彼の気を引こうとかしてる。
明日からノーメイクで会社に行ってやるとか。
あーーーーームカついてしかたない。どうしても認めさせたい!!かも。
しかしどんなに頑張っても根本的に私は彼好みじゃない・・・顔や身長が論外。
こればっかりはどうにもできない。
さらに性格も全然ダメ。逆に嫌いなタイプみたい。
クソーー悔しい。なんだよアイツわっっ。
奴に合わせようとする自分も大嫌い。今まで全て地でいってた私が・・・もうプライドずたずたに傷つけられてます。
また昔みたくどんどん卑屈になって自信さらになくしてひねくれた女になってしまいやしないかと不安です。
とりあえず、今度なんか言われたら「余計なお世話。私に構ってくれるな!!」と言い返すつもり。
コメントをみる |

昨日死ねばよかった・・・
2001年12月11日昨日死にそこなった私の心は今日死んでいる。
あぁ自分が嫌で嫌で嫌で仕方ないんだ。
今の仕事する前、フリーターだった時、就職しなくて今さらってくらいに面接とか受けて片っ端から落ちてた時、初めて付き合った彼に振られた時・・・
いつも自分が嫌いで現実から逃れたくてもう死んでもいいやって思ってた。
「死」って言葉、軽々しく使うのはよくないこと、わかってる。
別に本気で自殺願望なんてさらさらないし、現世に未練たっぷりだと思う。
そうさ、私は暗くて弱虫。それが本当の姿。
いつもその本当の自分と今まで生きてきた中で生まれたもう一人の自分が戦ってる。
負けたとき、本当に自分が嫌で仕方なくなる。
初めて付き合った彼はとてもシッカリ者で就職活動しない私をよく心配して説教してた。そして私が良く思ってなかった女友達を「あいつはシッカリしてる」と誉めていたのがキツかった。振られた時の理由は全然違うことで関係なかったけど、私がダメ人間だったから・・・と私なりに考えてその時、”仕事ができるシッカリしたいい女になるゾ!!”と思った。
もう一度振り向いて欲しくて頑張ったつもり。
・・・その後いろいろあってその彼はキッパリ諦め縁を切った。
しかし、”シッカリする”ということがその彼の一件でトラウマのようになっている。
未だ達成されていない目標だから。
今日はキツイことがあった・・・。
私の契約社員の期間が延長になったのだ。正社員になれる予定だった。ただただ、私はそれに値しなかったのだろう。
その真意を聞きたいし、永遠に契約のままなんじゃないか、当初の話とも違うんじゃない?ってこともあり、上司に尋ねると「正社員にするつもりがなかったら契約の延長はしないはず」と。そして要は実力がついてから・・・みたいな。
なんだか私はろくに仕事も出来ないくせに契約のことゴチャゴチャ言いやがってみたいに上司に思われたかしら・・・とちょっと恥ずかしくなった。そういうつもりはなかったけど。
仕事が出来ないのも、頭が悪すぎるのも悲しいかな、事実。努力が足りないのかもしれない。
ただ、やっぱり言われて痛いこと、ショックなのは「学生気分抜けてない」って言われたこと。=子供=シッカリしてない=社会に適応してない=社会人でない・・・みたいなことを遠まわしに言われたというか私が解釈した。
やっぱり自分で一番の欠点だし、直したいところだったし、嫌いなところだったし、つつかれて痛いところだったから「グサッ」ときた。
しかも好きな上司に言われたからなおさら彼は私なんかさらさら相手になんかしないって感じだろうし。
キツかったよ。たまらなく自分が情けなくて恥ずかしくて人格を否定された気分。おおげさ?!
でもそれくらい自分が嫌で。どうしてちゃんとできなんだろうって。アホだわ。
帰宅する途中、泣きながら車を運転してケーキを買いに行きました。
そして公園のそばに車を止めてしばらく泣いてました。
はっきり言って今の仕事は私には向くと思っていない。でもやっている。やってみてる。
自分のスキルアップにはいい仕事だと思って選んだからだ。
でも自信無くしちゃった。やっていけるのか。きっとやり遂げたら成長した自分になっていると思う。
・・・わかんなくなっちゃった。
しかし、今の仕事辞めたら一生自分が変われないで終わりそう。
ダメ人間のままだ。昔の彼に笑われる。
変わらねば。
そう心に決めて明日も会社に行こうとなんとか思える。
自分が好きって言えるようになりたくてこの仕事を初めた。
まだまだ嫌いで仕方ないけど、自分をこよなく愛す人間になりたいです。
あぁ自分が嫌で嫌で嫌で仕方ないんだ。
今の仕事する前、フリーターだった時、就職しなくて今さらってくらいに面接とか受けて片っ端から落ちてた時、初めて付き合った彼に振られた時・・・
いつも自分が嫌いで現実から逃れたくてもう死んでもいいやって思ってた。
「死」って言葉、軽々しく使うのはよくないこと、わかってる。
別に本気で自殺願望なんてさらさらないし、現世に未練たっぷりだと思う。
そうさ、私は暗くて弱虫。それが本当の姿。
いつもその本当の自分と今まで生きてきた中で生まれたもう一人の自分が戦ってる。
負けたとき、本当に自分が嫌で仕方なくなる。
初めて付き合った彼はとてもシッカリ者で就職活動しない私をよく心配して説教してた。そして私が良く思ってなかった女友達を「あいつはシッカリしてる」と誉めていたのがキツかった。振られた時の理由は全然違うことで関係なかったけど、私がダメ人間だったから・・・と私なりに考えてその時、”仕事ができるシッカリしたいい女になるゾ!!”と思った。
もう一度振り向いて欲しくて頑張ったつもり。
・・・その後いろいろあってその彼はキッパリ諦め縁を切った。
しかし、”シッカリする”ということがその彼の一件でトラウマのようになっている。
未だ達成されていない目標だから。
今日はキツイことがあった・・・。
私の契約社員の期間が延長になったのだ。正社員になれる予定だった。ただただ、私はそれに値しなかったのだろう。
その真意を聞きたいし、永遠に契約のままなんじゃないか、当初の話とも違うんじゃない?ってこともあり、上司に尋ねると「正社員にするつもりがなかったら契約の延長はしないはず」と。そして要は実力がついてから・・・みたいな。
なんだか私はろくに仕事も出来ないくせに契約のことゴチャゴチャ言いやがってみたいに上司に思われたかしら・・・とちょっと恥ずかしくなった。そういうつもりはなかったけど。
仕事が出来ないのも、頭が悪すぎるのも悲しいかな、事実。努力が足りないのかもしれない。
ただ、やっぱり言われて痛いこと、ショックなのは「学生気分抜けてない」って言われたこと。=子供=シッカリしてない=社会に適応してない=社会人でない・・・みたいなことを遠まわしに言われたというか私が解釈した。
やっぱり自分で一番の欠点だし、直したいところだったし、嫌いなところだったし、つつかれて痛いところだったから「グサッ」ときた。
しかも好きな上司に言われたからなおさら彼は私なんかさらさら相手になんかしないって感じだろうし。
キツかったよ。たまらなく自分が情けなくて恥ずかしくて人格を否定された気分。おおげさ?!
でもそれくらい自分が嫌で。どうしてちゃんとできなんだろうって。アホだわ。
帰宅する途中、泣きながら車を運転してケーキを買いに行きました。
そして公園のそばに車を止めてしばらく泣いてました。
はっきり言って今の仕事は私には向くと思っていない。でもやっている。やってみてる。
自分のスキルアップにはいい仕事だと思って選んだからだ。
でも自信無くしちゃった。やっていけるのか。きっとやり遂げたら成長した自分になっていると思う。
・・・わかんなくなっちゃった。
しかし、今の仕事辞めたら一生自分が変われないで終わりそう。
ダメ人間のままだ。昔の彼に笑われる。
変わらねば。
そう心に決めて明日も会社に行こうとなんとか思える。
自分が好きって言えるようになりたくてこの仕事を初めた。
まだまだ嫌いで仕方ないけど、自分をこよなく愛す人間になりたいです。
コメントをみる |

死にかけた!
2001年12月10日今朝はちょいと危険な目に合った。
道路は凍結状態・・・
カーブの手前でスピードを落とそうとブレーキを踏んだら車体はぐるりと回転。
・・・まるで”ミッションインポッシブル2”でトム・クルーズとあの黒人の女の人の車がスローモーションで回転して見つめあってる状態のようだった。
ホントに御陀仏かと思ったぜ。
私の目の前にトムはいなかったが・・・。
いやはや、対向車が来てなくて良かった!!
道路は凍結状態・・・
カーブの手前でスピードを落とそうとブレーキを踏んだら車体はぐるりと回転。
・・・まるで”ミッションインポッシブル2”でトム・クルーズとあの黒人の女の人の車がスローモーションで回転して見つめあってる状態のようだった。
ホントに御陀仏かと思ったぜ。
私の目の前にトムはいなかったが・・・。
いやはや、対向車が来てなくて良かった!!
コメントをみる |

酒をくれ!
2001年12月8日今日は休暇なんですが、忘年会でした。
またまた私、風邪ひきまして先月と同様、急性胃腸炎。
ほぼ治りつつあるが、今日はお酒は控えめに、早めに帰宅しようと思った。
午前中は某化粧品メーカーで美容部員(古い?!)をやってる友人に頼まれ、お手入れ&メイクしてもらった。
そこで気に入った口紅を購入してしまった。はぁ。
今日は忘年会だし、そのままのメイクで行こうと思ったけど、夜には崩れるであろうと予測。
午後からは美容室へ。
以前から痛んだ髪を切り、カラーリングしようと思いつつ何週間も経っていた。
髪はワントーン明るくしてアッシュ系にしてもらった。
そして2年間伸ばしつづけた前髪を切っちゃったーー。
まぁ、基本的にはあまり変化はないんだけど。
ついでに眉毛も染めてもらったよ。
せっかくのメイクはもう取れてしまった。
仕方無しに自分で全部やり直し。
それでも忘年会で会社の人々は「やっぱりいつもとメイクが違うねー」とか言ってた。
内心自分でやったんだけど・・・と思いつつ。
忘年会の料理はイマイチだったなー。
それに病み上がりであんまり食欲なくてちょっと酒飲んだだけでも胃にもたれた。
クソーー!!酒が飲めない宴会なんて楽しくもなんともないじゃんよ!!(飲む気満々だった私)
仕方無しに二次会へ。
会社の酔っ払い達は楽しそうだ。
悔しい。宴会は酔ったもん勝ちだ。
しかも女性は私ともう一人。
気づいたら酔ってない私も一緒に彼らと歌ってた・・・。
もう一人の女の子は引いていたが、私はその大人しい女の子と一緒にいるよりは野郎どもと騒いでいた方が性に合っていた。
なんだか自分が女であることがもったいないような気がしてきた。
でも男の人といる時の方が気が楽な時ってありませんか?特に会社とかは。
またまた私、風邪ひきまして先月と同様、急性胃腸炎。
ほぼ治りつつあるが、今日はお酒は控えめに、早めに帰宅しようと思った。
午前中は某化粧品メーカーで美容部員(古い?!)をやってる友人に頼まれ、お手入れ&メイクしてもらった。
そこで気に入った口紅を購入してしまった。はぁ。
今日は忘年会だし、そのままのメイクで行こうと思ったけど、夜には崩れるであろうと予測。
午後からは美容室へ。
以前から痛んだ髪を切り、カラーリングしようと思いつつ何週間も経っていた。
髪はワントーン明るくしてアッシュ系にしてもらった。
そして2年間伸ばしつづけた前髪を切っちゃったーー。
まぁ、基本的にはあまり変化はないんだけど。
ついでに眉毛も染めてもらったよ。
せっかくのメイクはもう取れてしまった。
仕方無しに自分で全部やり直し。
それでも忘年会で会社の人々は「やっぱりいつもとメイクが違うねー」とか言ってた。
内心自分でやったんだけど・・・と思いつつ。
忘年会の料理はイマイチだったなー。
それに病み上がりであんまり食欲なくてちょっと酒飲んだだけでも胃にもたれた。
クソーー!!酒が飲めない宴会なんて楽しくもなんともないじゃんよ!!(飲む気満々だった私)
仕方無しに二次会へ。
会社の酔っ払い達は楽しそうだ。
悔しい。宴会は酔ったもん勝ちだ。
しかも女性は私ともう一人。
気づいたら酔ってない私も一緒に彼らと歌ってた・・・。
もう一人の女の子は引いていたが、私はその大人しい女の子と一緒にいるよりは野郎どもと騒いでいた方が性に合っていた。
なんだか自分が女であることがもったいないような気がしてきた。
でも男の人といる時の方が気が楽な時ってありませんか?特に会社とかは。
出会いに乾杯!
2001年12月1日相変わらずな毎日だけど今日は会社の先輩(女)に飲みに誘われた。
彼女の行きつけのバーに。
そこは”隠れ家”風のレトロな感じのBar。
なかなかいい雰囲気だった。
そこではいつも顔なじみの客が多いらしく、先輩も学生時代から一人で行ってて、
そこで友達になったりして輪が広がっていったそう。
そして結構カッコイイ男の子がやってきた。
ちょっとキムタク入ってる感じ。
別にキムタク好きじゃないけど・・・一般的にカッコイイと言われるタイプ。
あぁ久しぶりに緊張するくらいの男性に出会ったなーとしみじみ。
隣に座ってたけどあんまりお話できなかったッス。
どうせ彼女いるし・・・深入りしないでおいた。
昔の私ならすごくときめいて騒いでいただろうけど、年のせいか、彼女がいるせいか、「あぁーカッコイイね。」で済みそう。
実際、彼本人にも「カッコイイですよねー」とか平気で言っちゃってるし。
どこかどうでもよさが感じられる私。
そりゃーあわよくばお近づきにはなりたけど、勢いがもう、無いかも。
なーんか、年くったなー・・・。
彼女の行きつけのバーに。
そこは”隠れ家”風のレトロな感じのBar。
なかなかいい雰囲気だった。
そこではいつも顔なじみの客が多いらしく、先輩も学生時代から一人で行ってて、
そこで友達になったりして輪が広がっていったそう。
そして結構カッコイイ男の子がやってきた。
ちょっとキムタク入ってる感じ。
別にキムタク好きじゃないけど・・・一般的にカッコイイと言われるタイプ。
あぁ久しぶりに緊張するくらいの男性に出会ったなーとしみじみ。
隣に座ってたけどあんまりお話できなかったッス。
どうせ彼女いるし・・・深入りしないでおいた。
昔の私ならすごくときめいて騒いでいただろうけど、年のせいか、彼女がいるせいか、「あぁーカッコイイね。」で済みそう。
実際、彼本人にも「カッコイイですよねー」とか平気で言っちゃってるし。
どこかどうでもよさが感じられる私。
そりゃーあわよくばお近づきにはなりたけど、勢いがもう、無いかも。
なーんか、年くったなー・・・。
恋煩い
2001年11月28日再び下火になっていた妻子持ちの男性への恋心が復活してきた・・・。
なんでだろう。
あれぼど「もうあんな人にはついていけない!」と思ったのに。
一番のキッカケは突然私の隣にやってきて、「この時期になると切なくなる」とかワケわからんこと言ってきて、ちょっと寂しそうな一面を見てから。
なんか、胸がキューンとなるんだ。
これって恋?
一方的に好きでいることは許されるけど、思いを伝えること、遂げることは許されない・・・よね?
普段はそんな状況でもあまり深く考えず、「いいなぁ〜」って思ってたわいも無い会話が楽しかったりする。
ただ、それだけじゃ・・・満足できなくなりそう。
なんでだろう。
あれぼど「もうあんな人にはついていけない!」と思ったのに。
一番のキッカケは突然私の隣にやってきて、「この時期になると切なくなる」とかワケわからんこと言ってきて、ちょっと寂しそうな一面を見てから。
なんか、胸がキューンとなるんだ。
これって恋?
一方的に好きでいることは許されるけど、思いを伝えること、遂げることは許されない・・・よね?
普段はそんな状況でもあまり深く考えず、「いいなぁ〜」って思ってたわいも無い会話が楽しかったりする。
ただ、それだけじゃ・・・満足できなくなりそう。
コメントをみる |

お馬鹿な私。
2001年11月25日昨日は取り返しのつかない失敗をしてもうた・・・。
仕事で。
怒られた&呆れられた・・・。
仕事も出来ない、家事もやんない(嫁のもらい手無し)。そんな女は一体どう生きていく?
あぁいっそうのこと多額の保険金を自分にかけといて事故って死んだ方がよっぽどまし。
なーーんて落ちてねー昨日は。
お休みの今日は早めに起きていつもの無計画な予定でとりあえず出かけた。
結局ショッピングなんだけど。
コスメを充実させようといろいろ買った。
そして腹が減ったので、中学生の時、「これがホントのタラコスパゲッティだ!!」と感激し、大好きだったパスタ屋さんに行ってみた。
あの頃と同じだった。太麺のパスタに絡む濃厚なタラコ・・・でも、あれ??なんかイマイチ。
実家を離れてた5年間、都会ではいろんな食べ物屋さんがあって、いろいろ行った。
きっと私の好みが変わったんだろう。
舌がこえたのかもしれない。
やっぱり、パスタは細麺のアルデンテが好き!
そしてそしてブーツ探しの旅に出たが・・・これまたこの街にはシケタ靴しかないのです。
やっと好みのポインテッドトゥのパンプス(濃い紫色)を発掘したけど、履いてみたら安定悪すぎ!!
あえなく今日は靴は諦めた。
んでもって、前々から行きたかったケーキ屋さんにお茶しに行くことにした。
そこは美味しいと評判の店でティーサロンもあるらしい。
行ってみるとクリスマスらしく外壁から庭までイルミネーションで綺麗。
ケーキもこれまたこんな美味いケーキ初めて食べた!!というくらい美味しかった。
最近まで食わず嫌いで口にしたことが無かった「モンブラン」。
しかし、どこかで食べたマロンクリームが美味しかったのを機に、凝りだして今日も食べた。
ここのモンブランはマロンクリームが「栗」そのもの味で変な甘さが無い!
マロンクリームのしたの生クリーム?は甘さひかえめなのにコクがあってミルクっぽい濃厚な味。
その下にはサクサクの焼き菓子が。
と熱く語ってしまった・・・。
今日も一日お疲れさま。
ケーキのおかげで夕飯食べてなかったんだけど、今すごくお腹すいてきて胃がイタタタタタ・・・・・
仕事で。
怒られた&呆れられた・・・。
仕事も出来ない、家事もやんない(嫁のもらい手無し)。そんな女は一体どう生きていく?
あぁいっそうのこと多額の保険金を自分にかけといて事故って死んだ方がよっぽどまし。
なーーんて落ちてねー昨日は。
お休みの今日は早めに起きていつもの無計画な予定でとりあえず出かけた。
結局ショッピングなんだけど。
コスメを充実させようといろいろ買った。
そして腹が減ったので、中学生の時、「これがホントのタラコスパゲッティだ!!」と感激し、大好きだったパスタ屋さんに行ってみた。
あの頃と同じだった。太麺のパスタに絡む濃厚なタラコ・・・でも、あれ??なんかイマイチ。
実家を離れてた5年間、都会ではいろんな食べ物屋さんがあって、いろいろ行った。
きっと私の好みが変わったんだろう。
舌がこえたのかもしれない。
やっぱり、パスタは細麺のアルデンテが好き!
そしてそしてブーツ探しの旅に出たが・・・これまたこの街にはシケタ靴しかないのです。
やっと好みのポインテッドトゥのパンプス(濃い紫色)を発掘したけど、履いてみたら安定悪すぎ!!
あえなく今日は靴は諦めた。
んでもって、前々から行きたかったケーキ屋さんにお茶しに行くことにした。
そこは美味しいと評判の店でティーサロンもあるらしい。
行ってみるとクリスマスらしく外壁から庭までイルミネーションで綺麗。
ケーキもこれまたこんな美味いケーキ初めて食べた!!というくらい美味しかった。
最近まで食わず嫌いで口にしたことが無かった「モンブラン」。
しかし、どこかで食べたマロンクリームが美味しかったのを機に、凝りだして今日も食べた。
ここのモンブランはマロンクリームが「栗」そのもの味で変な甘さが無い!
マロンクリームのしたの生クリーム?は甘さひかえめなのにコクがあってミルクっぽい濃厚な味。
その下にはサクサクの焼き菓子が。
と熱く語ってしまった・・・。
今日も一日お疲れさま。
ケーキのおかげで夕飯食べてなかったんだけど、今すごくお腹すいてきて胃がイタタタタタ・・・・・
viva 再開!再会!
2001年11月24日大変長らくお待たせいたしました!
もう私の日記を開くことすらしなくなった人も多いことでしょう。
逆に開きつづけて今日の日記を読んでくれた方、ありがとう。
日記がストップしてからの日々はあっという間で私の中ではほんの1週間くらいの感覚。
仕事・・・忙しかったぁ〜。
もう身も心もズタズタ。プライドも。
先日はついにダウン。嘔吐嘔吐で発熱。
私ってもしや胃やられてる??ストレス?!って思ったけど・・・風邪。
頼まれ事があったから休めなくて・・・早退した。15時間寝つづけたら1日で復活!!
ここ最近いろんなことあったけど、自分を見つめなおすいい機会だった。
というより、自分がホントにダメな奴って思い知らされたという方が正しいか。
それでもどんなに罵られてもまだ笑える。
実家に帰ってきてから泣くことって少なくなった。
家族がいるとわぁーって泣けないしね。
せいぜい気晴らしに仕事帰りドライブして車の中でボーっとしたり・・・一人になりたいなぁって思ったり、家族と話して気がまぎれたり。
実家にいることってある意味強いよね。
ワガママになるし、親への感謝も薄れるし。
そして友達のありがたさにも疎くなったり。
ホントに近頃一人なんだ。
平気なのは仕事が忙しくて、家に帰ると家族がいるから。
そして前みたいに彼氏彼氏ばかりの女友達を「ツレナイ」とか思わなくなって、彼女たちを思い出すこともなくなった。
恋?恋したい、彼氏欲しいとか口で言うほどたいしたことなくて・・・。
ただ、ギュッと抱きしめて「頑張ったね」って言って欲しいとか思ったりするけど(恥)・・・キモイ??
もう私の日記を開くことすらしなくなった人も多いことでしょう。
逆に開きつづけて今日の日記を読んでくれた方、ありがとう。
日記がストップしてからの日々はあっという間で私の中ではほんの1週間くらいの感覚。
仕事・・・忙しかったぁ〜。
もう身も心もズタズタ。プライドも。
先日はついにダウン。嘔吐嘔吐で発熱。
私ってもしや胃やられてる??ストレス?!って思ったけど・・・風邪。
頼まれ事があったから休めなくて・・・早退した。15時間寝つづけたら1日で復活!!
ここ最近いろんなことあったけど、自分を見つめなおすいい機会だった。
というより、自分がホントにダメな奴って思い知らされたという方が正しいか。
それでもどんなに罵られてもまだ笑える。
実家に帰ってきてから泣くことって少なくなった。
家族がいるとわぁーって泣けないしね。
せいぜい気晴らしに仕事帰りドライブして車の中でボーっとしたり・・・一人になりたいなぁって思ったり、家族と話して気がまぎれたり。
実家にいることってある意味強いよね。
ワガママになるし、親への感謝も薄れるし。
そして友達のありがたさにも疎くなったり。
ホントに近頃一人なんだ。
平気なのは仕事が忙しくて、家に帰ると家族がいるから。
そして前みたいに彼氏彼氏ばかりの女友達を「ツレナイ」とか思わなくなって、彼女たちを思い出すこともなくなった。
恋?恋したい、彼氏欲しいとか口で言うほどたいしたことなくて・・・。
ただ、ギュッと抱きしめて「頑張ったね」って言って欲しいとか思ったりするけど(恥)・・・キモイ??
ご無沙汰でした
2001年11月9日忙しい。
というより今もういっぱいいっぱい。
私この仕事向いてないんじゃないかってくらい毎日怒られてます。
今日も。
凹んだ。
トイレで涙した。涙一粒だけね。
絶対、絶対、人前で泣くもんかーーっ!って。
だって悔しいじゃない。
まぁ、私が全て悪い。
だから仕事に向いてないというより、私は女に、そして人間に向いてないんじゃないかと思う。
そう言えば最近女らしい生活してないな・・・。
というより今もういっぱいいっぱい。
私この仕事向いてないんじゃないかってくらい毎日怒られてます。
今日も。
凹んだ。
トイレで涙した。涙一粒だけね。
絶対、絶対、人前で泣くもんかーーっ!って。
だって悔しいじゃない。
まぁ、私が全て悪い。
だから仕事に向いてないというより、私は女に、そして人間に向いてないんじゃないかと思う。
そう言えば最近女らしい生活してないな・・・。