愚痴大会
2003年4月14日久々の2連休。
休みは約1ヶ月ぶりだ。
昨日、バーでたまたま話した人が言ってた。
今は結婚は考えられない。自分のために働いて、自分のためにお金使いたいんだと。
その時思った。私は今、自分のために働いているんじゃなくて、会社のために働いて、お金はもらっているけど、自分の時間をかなり犠牲にしている。
働いていたお金を自分のために使う時間もない。
かといってお金が貯まるわけでもない。あんな安月給で、衣食車にお金とられておしまいだ。
つくづく、なんのために・・・。
経験値をあげることぐらいかなー会社に入って自分のためになることといえば。あたりまえか。
この口下手の、人間嫌いの私が、今や「営業」もやるはめになり、一人何役??って感じ。
入社して約2年。
この短い間に、ウチの部署の仕事は一通りやらされた。次から次とあれやれこれやれとやっと慣れた頃に仕事内容増えて・・・
しかも、ウチの部署で、そんな目に合ってる女子は私だけ。
内勤で入ったつもりが、こんな展開になるとは。
自分では、内勤が一番合ってると思ってる。ウチの上司は何を思っていかにも無理でしょ?っていう営業をやらせるのか。
「お前は世間知らずだから、社会のもまれろ」だって。
世間知らずは、私だけじゃないはず。
そういうところが、また反感を買って、私は世間知らず、非常識もの、ガキって周りに言われる。
またまた反感買う発言かもしれなけど、
私もかなりいい大人なんだけど、大人の常識ってときにくだらないって思っちゃって。
なんで、みんな同じしきたりじゃなきゃ、気に入らないんだろう、そして、そこからはみ出ると、常識ないって。
なんでみんな同じ考え方じゃなきゃ、いけないんだろう。ちょっと変な発言したら変わり者とか、非常識とか言われて。
立派な良識人・・・私には無理かな。そうなれと社会が、会社がいうんだから、仕事の一環としてそういう人を演ずるしかないけど。
またまた反感買いそうだけど、立派な良識ある大人って、自分じゃない気がして恥ずかしい。(そんなお前が恥ずかしいよとツッコミ入りそうだけど)
平凡かつやる気なし、世間知らず人間が本当の私。ある意味、個性。←よくとらえすぎ?!
会社組織に属してると、そこんとこ窮屈。安心なんだけどね。
でも、大人になんないとな・・・とは思う。いい年だし。
が、世の中、年ばっかくってるけど、おかしな人間だらけだし、良識人のカテゴリーの中にもいろんな人がいる。やたら皮肉っぽいやつ、短気なやつ、自分勝手なやつ。それでも社会では、良識人として生きてる。
屁理屈ばっかりのたまってるけど、いろいろ考えて、嫌になっちゃった。
明日から会社行くと思うと。
死ぬ気になればなんでもできるって言う人もいるけど、死んだ方が楽だと思う。逃げちゃえばいいんだから。
でも私は死ぬ勇気すらないから。恐いもん。死にきれなかったら嫌だねー。廃人になっちゃったりしてさ。
でも、生きるのもすっごい重くって。
前向きになれない自分にまた嫌気さすし、やっぱり自分が一番可愛いのは確かだけど、人間として好きかといえば、嫌いだわ。
あーー休みで時間あると余計なこと考えて、落ち込んで。
くだらない男には惑わされるわだし。
最近ちっともいいことが無くて、悲しくなってきた。
所詮、くだらない男にすら、愛されてない・・・!!
あーなんかもう、疲れた。
休みは約1ヶ月ぶりだ。
昨日、バーでたまたま話した人が言ってた。
今は結婚は考えられない。自分のために働いて、自分のためにお金使いたいんだと。
その時思った。私は今、自分のために働いているんじゃなくて、会社のために働いて、お金はもらっているけど、自分の時間をかなり犠牲にしている。
働いていたお金を自分のために使う時間もない。
かといってお金が貯まるわけでもない。あんな安月給で、衣食車にお金とられておしまいだ。
つくづく、なんのために・・・。
経験値をあげることぐらいかなー会社に入って自分のためになることといえば。あたりまえか。
この口下手の、人間嫌いの私が、今や「営業」もやるはめになり、一人何役??って感じ。
入社して約2年。
この短い間に、ウチの部署の仕事は一通りやらされた。次から次とあれやれこれやれとやっと慣れた頃に仕事内容増えて・・・
しかも、ウチの部署で、そんな目に合ってる女子は私だけ。
内勤で入ったつもりが、こんな展開になるとは。
自分では、内勤が一番合ってると思ってる。ウチの上司は何を思っていかにも無理でしょ?っていう営業をやらせるのか。
「お前は世間知らずだから、社会のもまれろ」だって。
世間知らずは、私だけじゃないはず。
そういうところが、また反感を買って、私は世間知らず、非常識もの、ガキって周りに言われる。
またまた反感買う発言かもしれなけど、
私もかなりいい大人なんだけど、大人の常識ってときにくだらないって思っちゃって。
なんで、みんな同じしきたりじゃなきゃ、気に入らないんだろう、そして、そこからはみ出ると、常識ないって。
なんでみんな同じ考え方じゃなきゃ、いけないんだろう。ちょっと変な発言したら変わり者とか、非常識とか言われて。
立派な良識人・・・私には無理かな。そうなれと社会が、会社がいうんだから、仕事の一環としてそういう人を演ずるしかないけど。
またまた反感買いそうだけど、立派な良識ある大人って、自分じゃない気がして恥ずかしい。(そんなお前が恥ずかしいよとツッコミ入りそうだけど)
平凡かつやる気なし、世間知らず人間が本当の私。ある意味、個性。←よくとらえすぎ?!
会社組織に属してると、そこんとこ窮屈。安心なんだけどね。
でも、大人になんないとな・・・とは思う。いい年だし。
が、世の中、年ばっかくってるけど、おかしな人間だらけだし、良識人のカテゴリーの中にもいろんな人がいる。やたら皮肉っぽいやつ、短気なやつ、自分勝手なやつ。それでも社会では、良識人として生きてる。
屁理屈ばっかりのたまってるけど、いろいろ考えて、嫌になっちゃった。
明日から会社行くと思うと。
死ぬ気になればなんでもできるって言う人もいるけど、死んだ方が楽だと思う。逃げちゃえばいいんだから。
でも私は死ぬ勇気すらないから。恐いもん。死にきれなかったら嫌だねー。廃人になっちゃったりしてさ。
でも、生きるのもすっごい重くって。
前向きになれない自分にまた嫌気さすし、やっぱり自分が一番可愛いのは確かだけど、人間として好きかといえば、嫌いだわ。
あーー休みで時間あると余計なこと考えて、落ち込んで。
くだらない男には惑わされるわだし。
最近ちっともいいことが無くて、悲しくなってきた。
所詮、くだらない男にすら、愛されてない・・・!!
あーなんかもう、疲れた。
何も考えずに。
2003年4月1日さすがに、昨日は彼から電話来なかったが、メールでアドレス変わったって。
ちょっと、罪悪感にさいなまれ、メールを入れた。
そしたら、電話が来た。
「ちょっと話したいことある」って。
あぁ、ついに別れ話か?と。
今日は仕事も早く切り上げ、ビデオを観るつもりだったので、長電話は嫌だわ〜と思ってたが、
遅い時間になるよりは、マシと思い、電話を続けた。
そしたら、彼が告白。「実は○○(私)と付き合った時点で、別に女がいたんだ」と。
その女とは、全然会ってもなくて、ただ好きでメールはよくしてたと。
で、最近、別れて、だからメルアドも変えたらしい。
そして、私が電話返さなかったことは、このことがバレたからだと思っていたらしい。
意外な展開。
お前、まだまだ隠してることいっぱいあるだろうに・・・?と心で思ってたら、笑いたくなった。
「ほかに隠してることないの?」って聞いたら、ナイって言うの。
変な奴。
どうして私が電話しなかったか、っていうことを追求されて、
私はもう少し、この人どこまで私を騙すのか、見てみたい感じがして、何も知らないふりを貫いた。
そのため、電話しなかった理由を言うのに苦労した。
ただ、眠かったから・・・ってことで。ホントに眠くて疲れたのは、事実だし、結構、ホントの理由に近いしね。
それでも、彼は電話返さなかったことが気にいらなかったみたいで結構、引きずってた。
本当に、私のことを好きなんだろうか?とちょっと思わせる感じもあって、ちょっと戸惑った。
結局、付き合いをつづけるかどうかの話になって、
もうちょっと、観察してみることにした。
どうでも良くなってきてるのかな。
私も相手のこと責められないかもしれない。(でも昨日の妻夫木似とは、食事だけですから)
本当に、彼が私のこと思ってくれてるのなら、継続した気もするんだが。
あーーー、もう、わかんない。
めんどくせ。
ちょっと、罪悪感にさいなまれ、メールを入れた。
そしたら、電話が来た。
「ちょっと話したいことある」って。
あぁ、ついに別れ話か?と。
今日は仕事も早く切り上げ、ビデオを観るつもりだったので、長電話は嫌だわ〜と思ってたが、
遅い時間になるよりは、マシと思い、電話を続けた。
そしたら、彼が告白。「実は○○(私)と付き合った時点で、別に女がいたんだ」と。
その女とは、全然会ってもなくて、ただ好きでメールはよくしてたと。
で、最近、別れて、だからメルアドも変えたらしい。
そして、私が電話返さなかったことは、このことがバレたからだと思っていたらしい。
意外な展開。
お前、まだまだ隠してることいっぱいあるだろうに・・・?と心で思ってたら、笑いたくなった。
「ほかに隠してることないの?」って聞いたら、ナイって言うの。
変な奴。
どうして私が電話しなかったか、っていうことを追求されて、
私はもう少し、この人どこまで私を騙すのか、見てみたい感じがして、何も知らないふりを貫いた。
そのため、電話しなかった理由を言うのに苦労した。
ただ、眠かったから・・・ってことで。ホントに眠くて疲れたのは、事実だし、結構、ホントの理由に近いしね。
それでも、彼は電話返さなかったことが気にいらなかったみたいで結構、引きずってた。
本当に、私のことを好きなんだろうか?とちょっと思わせる感じもあって、ちょっと戸惑った。
結局、付き合いをつづけるかどうかの話になって、
もうちょっと、観察してみることにした。
どうでも良くなってきてるのかな。
私も相手のこと責められないかもしれない。(でも昨日の妻夫木似とは、食事だけですから)
本当に、彼が私のこと思ってくれてるのなら、継続した気もするんだが。
あーーー、もう、わかんない。
めんどくせ。
コメントをみる |

嘘みたい!?
2003年3月31日昼に、妻夫木似から、電話がきて、今夜ご飯食べに行くことになった・・・!!
もうすぐ、いなくなる人だから、期待はしてないけどね。
興味ある感じ。
いろいろ、深い話する人だった。
結構、勇気づけてくれて、すごいいい人だった。
ワケわかんないこともいってたけど、いい友達になれそうな感じ。
でも、ついつい、「男いるの?」って聞かれて、
平気で「いない」と言ってのけた私。
もう、その時点で抹消されてました。男いないと思いこんで、本当にいない気がした。
彼からは1回だけ着信が。ご飯食べに行く前だったから、その時は、もう、それどころではなかった。
もうすぐ、いなくなる人だから、期待はしてないけどね。
興味ある感じ。
いろいろ、深い話する人だった。
結構、勇気づけてくれて、すごいいい人だった。
ワケわかんないこともいってたけど、いい友達になれそうな感じ。
でも、ついつい、「男いるの?」って聞かれて、
平気で「いない」と言ってのけた私。
もう、その時点で抹消されてました。男いないと思いこんで、本当にいない気がした。
彼からは1回だけ着信が。ご飯食べに行く前だったから、その時は、もう、それどころではなかった。
コメントをみる |

やった〜
2003年3月30日昨日もそういえば、彼からの電話を無視してしまう。
なんだか、電話にでることに抵抗が出てきた。
別れた方がやっぱりサッパリするな。
それより、妻夫木似からメールが来た。うれしい〜。
しかーし、彼はもうすぐ、この土地を去ってしまう。
だから、縁がなかった。メル友だわ。たぶん、離れたら疎遠になるだろうが。
まあ、社交辞令メールでもその心、うれしいわ。
あぁ、今夜もまた、彼から電話が。
出ようかなって思うんだけど、気が進まない。
しかも、自分の時間すらないこの毎日だから、電話で数時間の長電話する気力も無くって。
また、放置してしまった。
まぁ、いいや。向こうにしてみれば、私は都合いい女なんだろうし。
ほっとけ、ほっとけ。
なんだか、電話にでることに抵抗が出てきた。
別れた方がやっぱりサッパリするな。
それより、妻夫木似からメールが来た。うれしい〜。
しかーし、彼はもうすぐ、この土地を去ってしまう。
だから、縁がなかった。メル友だわ。たぶん、離れたら疎遠になるだろうが。
まあ、社交辞令メールでもその心、うれしいわ。
あぁ、今夜もまた、彼から電話が。
出ようかなって思うんだけど、気が進まない。
しかも、自分の時間すらないこの毎日だから、電話で数時間の長電話する気力も無くって。
また、放置してしまった。
まぁ、いいや。向こうにしてみれば、私は都合いい女なんだろうし。
ほっとけ、ほっとけ。
コメントをみる |

昨日のつづき
2003年3月29日昨日、夜に、彼から電話きたが、無視。
1時間に4回くらいかかってきてたけど、昨日の一件もあったから、電話に出る気になれなかった。
無視、無視。
このまま自然消滅・・・の前に、やっぱ適当に振り回してやれ〜という、イタズラ心がやっぱり消えない。
それに、事実が判明するまでは、猶予を。
自分の目で見極めないと。
知人の話だけではわからないしね。
そんな中・・・・
仕事でとある場に、行ったら、チョットした出会いが。
たまたま、手伝いでその場にいた男の人なんだけど、同い年で音楽の話で盛り上がった。楽しかった。
同行していた友人が、その男の人のことを「妻夫木くん」に似てない??と言って、初めて、あぁこの人実は結構、かわいい顔してたんだ〜と気づく。
妻夫木に似てるわ。そう思ったら、だんだん良くなってきて、友人の計らいでメルアド交換した。
友人からしてみると、私と妻夫木がいい感じだったみたい。
そんな「お気に入りオーラ」出してたかな?
1時間に4回くらいかかってきてたけど、昨日の一件もあったから、電話に出る気になれなかった。
無視、無視。
このまま自然消滅・・・の前に、やっぱ適当に振り回してやれ〜という、イタズラ心がやっぱり消えない。
それに、事実が判明するまでは、猶予を。
自分の目で見極めないと。
知人の話だけではわからないしね。
そんな中・・・・
仕事でとある場に、行ったら、チョットした出会いが。
たまたま、手伝いでその場にいた男の人なんだけど、同い年で音楽の話で盛り上がった。楽しかった。
同行していた友人が、その男の人のことを「妻夫木くん」に似てない??と言って、初めて、あぁこの人実は結構、かわいい顔してたんだ〜と気づく。
妻夫木に似てるわ。そう思ったら、だんだん良くなってきて、友人の計らいでメルアド交換した。
友人からしてみると、私と妻夫木がいい感じだったみたい。
そんな「お気に入りオーラ」出してたかな?
やっぱりね〜
2003年3月28日最近、帰りが遅くて、一昨日、彼氏(?)からの電話に出なかったので、
昨日、「ごめんね」メールをした。
しかし、応答なし。
今日になって、私と彼が出会った店で働く知人からメールが。
「アノ男(彼氏)やめといたら?」って。
理由聞いたら、昨日、その知人の店で合コンしていたらしいの。
そして、知人の女友達二人に、彼はチョッカイ出してるらしいんだ。
ちょっとビビったけど、やっぱりねぇって感じ。
少し、信じてみようかと思ってたから、自分のアホさ加減にむかついた!!
悔しいから、もうちょっと付き合って、できることなら落として、捨ててやろう・・・と考え中。
恐い??
でも、そんな時間ももったいないよね。
昨日、「ごめんね」メールをした。
しかし、応答なし。
今日になって、私と彼が出会った店で働く知人からメールが。
「アノ男(彼氏)やめといたら?」って。
理由聞いたら、昨日、その知人の店で合コンしていたらしいの。
そして、知人の女友達二人に、彼はチョッカイ出してるらしいんだ。
ちょっとビビったけど、やっぱりねぇって感じ。
少し、信じてみようかと思ってたから、自分のアホさ加減にむかついた!!
悔しいから、もうちょっと付き合って、できることなら落として、捨ててやろう・・・と考え中。
恐い??
でも、そんな時間ももったいないよね。
コメントをみる |

仕事も恋も前途多難
2003年3月21日仕事内容がきつくなって、ダメ人間の私はかなりやる気を失い、ついにキレた。
意を決して、上司に直談判。
それが、上司の怒りを買って、めちゃくちゃ言われた。
単に私のワガママってのは、うすうす感づいてはいたけど・・・なんせ私はダメ人間だから、我慢ができない。子供なんだ。
そして、上司いわく「○○(私)の変わりはいくらでもいるから辞めるなら辞めて結構」なんだそう。
とりあえず、辞めるにしても次の仕事を決めないと・・・でも、他にやりたいこともない。
なんだかどうでもよくって、もう、反抗するのはやめて、とりあえず、ハイハイ聞いて会社に残留することにした。
憂鬱加減は変わらないけどね。体壊したらそれで会社休めるし。
あぁ、もう2週間以上休んでないんですけど。
恋愛は、やっぱしょーもない男なのか、まともなのか、イマイチつかめない。
ただ、その男、無職ってのが、ひっかかる。
3ヶ月は様子見ようと思うけど、それまで相手が働かないようなら、GAME OVERですわ。
彼のことをちょっと知ってる人に聞いても、「あいつ女いるんじゃない?」とか「遊び人だからオレだったら薦めない」といい評判がない。
たしかに、彼女がずっといなかったらしく、彼はかなり遊んでいたらしいのは、事実。自分でも言っていた。
まぁ、過去のことはいいんだけど、働けよ。それが私にとっては一番気になる。
すぐ付き合ったから、あまりドキドキしない。
好きかもわからないうちに付き合って、「好き?」って聞かれても・・・
もう十分な感じがしてきた。
でも、彼が少しだけ私の息抜き、癒し?になっているのは事実。
やっぱ必要なのかな?わかんない。
とりあえず、あともうちょっと付き合ってみよう。
意を決して、上司に直談判。
それが、上司の怒りを買って、めちゃくちゃ言われた。
単に私のワガママってのは、うすうす感づいてはいたけど・・・なんせ私はダメ人間だから、我慢ができない。子供なんだ。
そして、上司いわく「○○(私)の変わりはいくらでもいるから辞めるなら辞めて結構」なんだそう。
とりあえず、辞めるにしても次の仕事を決めないと・・・でも、他にやりたいこともない。
なんだかどうでもよくって、もう、反抗するのはやめて、とりあえず、ハイハイ聞いて会社に残留することにした。
憂鬱加減は変わらないけどね。体壊したらそれで会社休めるし。
あぁ、もう2週間以上休んでないんですけど。
恋愛は、やっぱしょーもない男なのか、まともなのか、イマイチつかめない。
ただ、その男、無職ってのが、ひっかかる。
3ヶ月は様子見ようと思うけど、それまで相手が働かないようなら、GAME OVERですわ。
彼のことをちょっと知ってる人に聞いても、「あいつ女いるんじゃない?」とか「遊び人だからオレだったら薦めない」といい評判がない。
たしかに、彼女がずっといなかったらしく、彼はかなり遊んでいたらしいのは、事実。自分でも言っていた。
まぁ、過去のことはいいんだけど、働けよ。それが私にとっては一番気になる。
すぐ付き合ったから、あまりドキドキしない。
好きかもわからないうちに付き合って、「好き?」って聞かれても・・・
もう十分な感じがしてきた。
でも、彼が少しだけ私の息抜き、癒し?になっているのは事実。
やっぱ必要なのかな?わかんない。
とりあえず、あともうちょっと付き合ってみよう。
早すぎ?!
2003年3月13日今日は、合コンでした。
以前、仕事を通じて知り合った人が私に頼んできたので、私は人を集めて待機していた。
それで、私の友達が今日じゃなきゃダメだというので、急遽。
私は合コンブローカーみたいな感じだけど、ちゃっかり参加。
相手は今まで中では良い方。
二人ばかりいい感じの人がいた。
そのうちの一人が私ともう一人の私の友人だけに「2次会行こう」と話を持ち出してきた。
後の人たちとは、その場で解散。
残りの数人で2次会へ。
しかし、特に盛り上がりもせずに終了。
でも私は、ちょっとその人が気になっていた。電話番号くらい聞きたいなーと。
帰りに、私はみんなを車で送り、最後にその彼が残った。
ちょうど車の中で二人きりになり、目的地に着いたのに、彼は降りようとせず、話し始めた。次から次へと。
私的に、「彼も実は電話番号聞くチャンスうかがっているのか?」と勝手に思い込んで、
「番号交換する?」と私の方から切り出した。
すると「オレのことどう思っているの?」とか先走ってきて、とりあえず、「いいと思うよ」というと
「オレも」ってな感じで、その人は一人で先走って・・・途中省略・・・付き合うという流れに。
でも、会ってその日に・・・って、自分の中で納得できないかも。
だけど、とりあえず、お試し期間で付き合ってみるのもいいか・・・と思い、同意。
クーリングオフは8日以内だけど、間に合うかな。
以前、仕事を通じて知り合った人が私に頼んできたので、私は人を集めて待機していた。
それで、私の友達が今日じゃなきゃダメだというので、急遽。
私は合コンブローカーみたいな感じだけど、ちゃっかり参加。
相手は今まで中では良い方。
二人ばかりいい感じの人がいた。
そのうちの一人が私ともう一人の私の友人だけに「2次会行こう」と話を持ち出してきた。
後の人たちとは、その場で解散。
残りの数人で2次会へ。
しかし、特に盛り上がりもせずに終了。
でも私は、ちょっとその人が気になっていた。電話番号くらい聞きたいなーと。
帰りに、私はみんなを車で送り、最後にその彼が残った。
ちょうど車の中で二人きりになり、目的地に着いたのに、彼は降りようとせず、話し始めた。次から次へと。
私的に、「彼も実は電話番号聞くチャンスうかがっているのか?」と勝手に思い込んで、
「番号交換する?」と私の方から切り出した。
すると「オレのことどう思っているの?」とか先走ってきて、とりあえず、「いいと思うよ」というと
「オレも」ってな感じで、その人は一人で先走って・・・途中省略・・・付き合うという流れに。
でも、会ってその日に・・・って、自分の中で納得できないかも。
だけど、とりあえず、お試し期間で付き合ってみるのもいいか・・・と思い、同意。
クーリングオフは8日以内だけど、間に合うかな。
偉そうに、喫茶店査定
2003年3月11日今日は朝からだるくって、いつもだけど。
1件目の仕事のあと、前々から気になっていた喫茶店に入ってみた。
カフェっていうより、「自家焙煎してます」がウリのコーヒー専門店。
でも、手作り自然健康派?らしくって、ランチにも力を入れてるみたい。
期待して入ったら、「たいしたことなかった」が感想。
店に入ろうとしたら、営業中にも関わらず、カギが閉まってた。
中から人が出てきたが、何事も無かったかのように扉を開けた。普通なら「どうぞ」とかぐらい言ってもいいはずなのに。
私の方が「まだ営業してないんですか?」と恐縮したくらい。
店内は中途半端なこぎれいさ。ちょっぴりクラシカルな感じで、オーナーは茶系の花柄とかが好きそう。
お高くとまった中年女性とその息子?らしきヨレヨレのスウェット姿の男で切り盛り・・・。
客は私の後に入ってきた、長靴がよく似合っているおっかさん一人。
あぁ、なんとも絵にならない喫茶店なんだ。
気が抜けて、コーヒーだけ注文。
水が入ったコップは布巾の繊維がついて水に浮いてるし、コーヒーは熱くないし。味は悪くなかったけど。
こういう中途半端なこだわりの店って嫌だ。嫌だ。
1件目の仕事のあと、前々から気になっていた喫茶店に入ってみた。
カフェっていうより、「自家焙煎してます」がウリのコーヒー専門店。
でも、手作り自然健康派?らしくって、ランチにも力を入れてるみたい。
期待して入ったら、「たいしたことなかった」が感想。
店に入ろうとしたら、営業中にも関わらず、カギが閉まってた。
中から人が出てきたが、何事も無かったかのように扉を開けた。普通なら「どうぞ」とかぐらい言ってもいいはずなのに。
私の方が「まだ営業してないんですか?」と恐縮したくらい。
店内は中途半端なこぎれいさ。ちょっぴりクラシカルな感じで、オーナーは茶系の花柄とかが好きそう。
お高くとまった中年女性とその息子?らしきヨレヨレのスウェット姿の男で切り盛り・・・。
客は私の後に入ってきた、長靴がよく似合っているおっかさん一人。
あぁ、なんとも絵にならない喫茶店なんだ。
気が抜けて、コーヒーだけ注文。
水が入ったコップは布巾の繊維がついて水に浮いてるし、コーヒーは熱くないし。味は悪くなかったけど。
こういう中途半端なこだわりの店って嫌だ。嫌だ。
思うままに
2003年3月8日近頃私の周りでは、徐々にカメラ付きケータイ率が高くなってきた。
たまに集まる高校の同級生に会ったときは、私以外みんなカメラ付き。
「カメラ付きなんて学生の間で流行ってるくらいだ」なーんて思ってたのは私だけ。
あったらいいなぁと思うくらいで、万単位のお金出してまで買わないだろう・・・と思ってたのは、またまた私だけ。
たしかに、めったに電話が鳴らない私には必要ない話なのかも。せつない(T-T)
つづいてダイエット。
体脂肪は減ってきたものの、体重は1キロくらいしか変わらない。それも食べたらすぐ戻る。
とりあえず、増えることはないみたいだけど。
目標は、入社当時の体重。あと3キロ。
でも、歳をとったせいか、落ちにくい・・・?
ある人には、「入社当時の○○(私)は、今の半分くらいの大きさだった」と言われるし。
でも、去年とか1.5キロ太った時点でみんなに「太った、太った」といわれてた。単に、たるんできただけなんだろうか。
ほんと太るのはあっという間。
「ちょっと太ったナァー。でもまだ1キロくらい。余裕余裕。」と思っているうちにあれよあれよと3キロ増。
それでも、今の体重は大学時代より少ないのだった・・・。
今年はミニスカートが流行るみたい。ミニスカはける太ももになりたいわ。何時はくんだって感じだけど。
それにしても、おなか、特に下腹部ぽっこりはなんとかならんもんか。
腹筋してるのに、幼児体型のポンポコ腹。くびれほとんどなし。
胃も出てるし・・・、骨盤まわりについた肉ってどうやったら落ちるのか。
痩せようと思ったのは、今まで着ていた服が入らなくなってきたから。次々買うお金があったら、ダイエットなんかしないで新しいの買ってる。
これから、仕事ハードになるからジムへの足も遠のくのかしら。確かに私は、トレーニングをやりすぎるので疲れて次の日の辛い。
あぁ、仕事めんどくさいな。
たまに集まる高校の同級生に会ったときは、私以外みんなカメラ付き。
「カメラ付きなんて学生の間で流行ってるくらいだ」なーんて思ってたのは私だけ。
あったらいいなぁと思うくらいで、万単位のお金出してまで買わないだろう・・・と思ってたのは、またまた私だけ。
たしかに、めったに電話が鳴らない私には必要ない話なのかも。せつない(T-T)
つづいてダイエット。
体脂肪は減ってきたものの、体重は1キロくらいしか変わらない。それも食べたらすぐ戻る。
とりあえず、増えることはないみたいだけど。
目標は、入社当時の体重。あと3キロ。
でも、歳をとったせいか、落ちにくい・・・?
ある人には、「入社当時の○○(私)は、今の半分くらいの大きさだった」と言われるし。
でも、去年とか1.5キロ太った時点でみんなに「太った、太った」といわれてた。単に、たるんできただけなんだろうか。
ほんと太るのはあっという間。
「ちょっと太ったナァー。でもまだ1キロくらい。余裕余裕。」と思っているうちにあれよあれよと3キロ増。
それでも、今の体重は大学時代より少ないのだった・・・。
今年はミニスカートが流行るみたい。ミニスカはける太ももになりたいわ。何時はくんだって感じだけど。
それにしても、おなか、特に下腹部ぽっこりはなんとかならんもんか。
腹筋してるのに、幼児体型のポンポコ腹。くびれほとんどなし。
胃も出てるし・・・、骨盤まわりについた肉ってどうやったら落ちるのか。
痩せようと思ったのは、今まで着ていた服が入らなくなってきたから。次々買うお金があったら、ダイエットなんかしないで新しいの買ってる。
これから、仕事ハードになるからジムへの足も遠のくのかしら。確かに私は、トレーニングをやりすぎるので疲れて次の日の辛い。
あぁ、仕事めんどくさいな。
子供だなぁ
2003年3月7日今日は会社の飲み会に行くはずだった。
直前まで行く気満々。
でも、直前に仕事の話をしているとき、上司や周りとの意見の食い違いや相手の言い方にムカついて、飲み会気分じゃなくなった。
仕事に対してやっと少し前向きになりかけたところだったが、またまた面倒になってきた。
締め切りは迫っているし、私のキャパでは間に合わない。
追い詰められてる気がして、精神的に不安定になっているのかも。
だから、ちょっとしたことでムカッときて冷静になれなくなっている。
このときも、今思うとたいしたことじゃないのに、すべてが嫌になって、誰とも話したくない気分になった。
子供みたいでそんな自分に嫌気もさした。
「なんで行かないの?」と気に懸けてくれる人もいたけど、そういう人には悟られないようなんでもない振りをした。
いつも私をからかってくる男の人にも言われて、そのときまたちょっと、からかってきたから、ウザくなって無視しちゃった。
私はこの男の人のことを気になっていたりもしたが、たまに八つ当たりをしてしまう。なぜかこの人に。甘えてるのかもしれない。
直前まで行く気満々。
でも、直前に仕事の話をしているとき、上司や周りとの意見の食い違いや相手の言い方にムカついて、飲み会気分じゃなくなった。
仕事に対してやっと少し前向きになりかけたところだったが、またまた面倒になってきた。
締め切りは迫っているし、私のキャパでは間に合わない。
追い詰められてる気がして、精神的に不安定になっているのかも。
だから、ちょっとしたことでムカッときて冷静になれなくなっている。
このときも、今思うとたいしたことじゃないのに、すべてが嫌になって、誰とも話したくない気分になった。
子供みたいでそんな自分に嫌気もさした。
「なんで行かないの?」と気に懸けてくれる人もいたけど、そういう人には悟られないようなんでもない振りをした。
いつも私をからかってくる男の人にも言われて、そのときまたちょっと、からかってきたから、ウザくなって無視しちゃった。
私はこの男の人のことを気になっていたりもしたが、たまに八つ当たりをしてしまう。なぜかこの人に。甘えてるのかもしれない。
コメントをみる |

少し諦めた
2003年3月3日今日は結構、普通のテンションで一日を終えられた。
ジムにも行ったし。
やっぱ、運動とかで気を紛らわせるのはイイこと。
仕事の方も諦めてそれなりに頑張ることにした。
きっとまた、忙しすぎて、頭ぐちゃぐちゃになって、泣いたり、うつっぽくなったりすると思われるけど。
とりあえず、スキルアップだと思って。なんら、悪い仕事じゃないように思えてきた。今日は。
ただ、ただ、私に足りないのは、恋だ。
恋がしたい。
きっと、優しくなれる気がする。
ジムにも行ったし。
やっぱ、運動とかで気を紛らわせるのはイイこと。
仕事の方も諦めてそれなりに頑張ることにした。
きっとまた、忙しすぎて、頭ぐちゃぐちゃになって、泣いたり、うつっぽくなったりすると思われるけど。
とりあえず、スキルアップだと思って。なんら、悪い仕事じゃないように思えてきた。今日は。
ただ、ただ、私に足りないのは、恋だ。
恋がしたい。
きっと、優しくなれる気がする。
ダメ人間の愚痴日記
2003年3月2日毎日、ムカムカ、イライラして死にそうだ。
会社にいても家にいても、優しい気持ちになれない。
「なんで私がこんな目にあうんだ」「なんで私はこんな家にいるんだ」「友達はどいつもこいつも連れないし」とつまらない理屈が頭の中をぐるぐる。
もう、自分のことしか考えられなくなっている。
たぶん、どんどん嫌われる人間へと変化してる。
単に、私は働きたくないだけなんだろう・・・そんな気がする。
楽して生きたい、結構、最悪な人間。でも本音。
すごいすごい、面倒臭い。やっぱ、頭を使う仕事は私に向かない・・・・・というより面倒。なにもかも。
最悪な発言してるけど。
もう、あきらめて与えられた仕事を頑張ってこなせば、いい話。
上司だって、ある程度、私の能力を見込んでるからこそ?!やらせることにした仕事。
ある意味、社運がかかっている?!ともいえるプロジェクト・・・・・
だけに、キツイ。ハードですわ。ハッキリ言っちゃいたいんだけど、私には無理ーーー!!
「こんなことやりたくねーよ!!」と叫びたい。
しかも、上司は「物事に不可能などない」という考え。「無理してやって当然」「やってもらわなければ困る(=社運がかかってる)」そんな様子。
だけに、ムカツク。貧乏会社で人手は足りないわ、仕事は増えるわ・・・。そんなんで、素直に頑張れるわけないじゃん!!
往生際悪いみたい。素直に、「頑張ります!!」って生き生き仕事に燃えるなんて・・・なんか気持ち悪くて。
私の中の何かが許さない。何が・・・?って感じだけど。
甘えてるのねー。自分でもわかる。
子供がわざと悪いことしたり、反抗したりして親の気を引こうとするのと一緒。
大人になってそんなことすると嫌われるだけなのに。
私は子供の心のまま大人になってしまったアダルトチルドレンなのかしら・・・
「仕事とは?」「働くとは?」
私にしてみたら、まだまだ、学校へ行くのと同じ感覚なんだろう。
甘い甘い。
働くって、お金のためだし、やりがいもつことで、自分の活性剤になると思う。
お金と自己の向上あるのみ。
だから、精神衛生上よくないこの仕事をこんな安月給で頑張るのが、アホらしく思える。
たとえ、自己の向上につながるとしても、身も心もボロボロになって、何が残るって。
仕事で認められても、さらにキツイ仕事を与えられつづけるだけな気がする。会社なんてそいういうもんだ。
無理に無理を重ねてその仕事を達成すると、会社は、「ほら、やればなんでもできるじゃん」てな具合で、どんどん無理難題を押し付けてくる。
そして、歳くって、使い物にならなくなったら、ポイだよ。
無理して仕事で認められても、自分の首をしめるだけだ・・・そう考えはじめてから私は仕事に手を抜くようになった。
間違った方向に進んでいるのかな、私は。
甘いってのは、重々承知してるけど。考え方を根本的に変えるようなきっかけでもなければ変わらない。
致命的なのは、仕事が楽しくないってこと。
はぁ〜ぁ、もう、人と関わらない仕事につきたい。
何も考えず、ひたすらモノに向かっている仕事。
明日も会社行きたくないな。目が覚めなければいいのに・・・
会社にいても家にいても、優しい気持ちになれない。
「なんで私がこんな目にあうんだ」「なんで私はこんな家にいるんだ」「友達はどいつもこいつも連れないし」とつまらない理屈が頭の中をぐるぐる。
もう、自分のことしか考えられなくなっている。
たぶん、どんどん嫌われる人間へと変化してる。
単に、私は働きたくないだけなんだろう・・・そんな気がする。
楽して生きたい、結構、最悪な人間。でも本音。
すごいすごい、面倒臭い。やっぱ、頭を使う仕事は私に向かない・・・・・というより面倒。なにもかも。
最悪な発言してるけど。
もう、あきらめて与えられた仕事を頑張ってこなせば、いい話。
上司だって、ある程度、私の能力を見込んでるからこそ?!やらせることにした仕事。
ある意味、社運がかかっている?!ともいえるプロジェクト・・・・・
だけに、キツイ。ハードですわ。ハッキリ言っちゃいたいんだけど、私には無理ーーー!!
「こんなことやりたくねーよ!!」と叫びたい。
しかも、上司は「物事に不可能などない」という考え。「無理してやって当然」「やってもらわなければ困る(=社運がかかってる)」そんな様子。
だけに、ムカツク。貧乏会社で人手は足りないわ、仕事は増えるわ・・・。そんなんで、素直に頑張れるわけないじゃん!!
往生際悪いみたい。素直に、「頑張ります!!」って生き生き仕事に燃えるなんて・・・なんか気持ち悪くて。
私の中の何かが許さない。何が・・・?って感じだけど。
甘えてるのねー。自分でもわかる。
子供がわざと悪いことしたり、反抗したりして親の気を引こうとするのと一緒。
大人になってそんなことすると嫌われるだけなのに。
私は子供の心のまま大人になってしまったアダルトチルドレンなのかしら・・・
「仕事とは?」「働くとは?」
私にしてみたら、まだまだ、学校へ行くのと同じ感覚なんだろう。
甘い甘い。
働くって、お金のためだし、やりがいもつことで、自分の活性剤になると思う。
お金と自己の向上あるのみ。
だから、精神衛生上よくないこの仕事をこんな安月給で頑張るのが、アホらしく思える。
たとえ、自己の向上につながるとしても、身も心もボロボロになって、何が残るって。
仕事で認められても、さらにキツイ仕事を与えられつづけるだけな気がする。会社なんてそいういうもんだ。
無理に無理を重ねてその仕事を達成すると、会社は、「ほら、やればなんでもできるじゃん」てな具合で、どんどん無理難題を押し付けてくる。
そして、歳くって、使い物にならなくなったら、ポイだよ。
無理して仕事で認められても、自分の首をしめるだけだ・・・そう考えはじめてから私は仕事に手を抜くようになった。
間違った方向に進んでいるのかな、私は。
甘いってのは、重々承知してるけど。考え方を根本的に変えるようなきっかけでもなければ変わらない。
致命的なのは、仕事が楽しくないってこと。
はぁ〜ぁ、もう、人と関わらない仕事につきたい。
何も考えず、ひたすらモノに向かっている仕事。
明日も会社行きたくないな。目が覚めなければいいのに・・・
コメントをみる |

贅沢なんだろうか。。。
2003年3月1日最近の自分の顔、今まで以上に、すっごいブサイクなんだろうなぁ・・・と自分でも思うくらい不満だらけのヒドイ顔している。
会社での私は、不機嫌オーラいっぱい。
きっと、周りの人にも嫌な思いをさせているにちがいない。
原因は、仕事量が増えて・・・自分の限界を超えるようなことを要求されて、やらなきゃいけないという状況に追い込まれている。
今、ここで何もかも投げ出したら・・・なんとなく、自分に負けた感じがして、この先何をやっても成就しないのでは・・・と思う。
一方、なにもかも投げ出したくなる。もう、仕事が面倒で面倒で。
楽しい人生歩んでいないらしい。私。あまり、生きることに積極的ではない。
今の状態から逃れるには・・・。
夜眠りにつくとき、「明日の朝、目が覚めなかったらいいなぁ」とは思うなぁ。
上司が私の仕事ぶりをどれだけ買ってくれているのかは、わからないけど、
結局は私自身にやる気が不足しているんだな。これが。ぐうたら人間の私。
この業界に入りたい人はたくさんいるらしく、他人には、「やりがいあるでしょう」などとよく言われるが・・・。
そう思うととても贅沢なんだと思う。
やはり、私はただのガキで甘ったれ。
あぁ、自己嫌悪自己嫌悪自己嫌悪だらけ。
素直に前向きに頑張れない、このひねくれた性格も、だらしなくて、面倒なことはいつも後回しの性格さえ治れば。
あと、この仕事好きになれたら・・・嫌いじゃないんだけどね。
会社での私は、不機嫌オーラいっぱい。
きっと、周りの人にも嫌な思いをさせているにちがいない。
原因は、仕事量が増えて・・・自分の限界を超えるようなことを要求されて、やらなきゃいけないという状況に追い込まれている。
今、ここで何もかも投げ出したら・・・なんとなく、自分に負けた感じがして、この先何をやっても成就しないのでは・・・と思う。
一方、なにもかも投げ出したくなる。もう、仕事が面倒で面倒で。
楽しい人生歩んでいないらしい。私。あまり、生きることに積極的ではない。
今の状態から逃れるには・・・。
夜眠りにつくとき、「明日の朝、目が覚めなかったらいいなぁ」とは思うなぁ。
上司が私の仕事ぶりをどれだけ買ってくれているのかは、わからないけど、
結局は私自身にやる気が不足しているんだな。これが。ぐうたら人間の私。
この業界に入りたい人はたくさんいるらしく、他人には、「やりがいあるでしょう」などとよく言われるが・・・。
そう思うととても贅沢なんだと思う。
やはり、私はただのガキで甘ったれ。
あぁ、自己嫌悪自己嫌悪自己嫌悪だらけ。
素直に前向きに頑張れない、このひねくれた性格も、だらしなくて、面倒なことはいつも後回しの性格さえ治れば。
あと、この仕事好きになれたら・・・嫌いじゃないんだけどね。
コメントをみる |

ビョーキかも
2003年2月24日この会社入ってから、私は感情の起伏が激しくなって、情緒不安に陥ることが多くなった。
もともとマイナス思考で、自分にすっごい自信がない人間で一人落ち込むことも多かったけど、
たぶん頭がおかしくなったんだろう。
心の病ってやつかな。
でも、毎日食べまくってるし、よく笑うし。
ぜんぜん平気。
実際、他人にここに書いているようなこと相談しないし。日記見てくれてる友達には、恥ずかしながら知られてしまうけど。
たぶん、「今から思いつめて悩むぞ」と自分でそういう方向にもっていってドーんと落ちて、悲劇のヒロインになっているんだわ。
結局、別なことを始めるとまったく悩んでいたことが頭から消える。
鬱になるのも躁になるのもある意味自由自在。
でも、話は戻るが、この会社入ってから、自分の知らない面が自分で見えてきて、その部分が抑えきれなくなってる。
すっごい、今まで理想としてきた自分からかなりかけ離れた自分になって、会社の人にもそう思われてて、
それが本性だったのかもしれないけど、
そんな自分がすごく醜くて、きっとまわりからもそう見えるんだろうと・・・
私はもっとクールな人間だったはず。
ここ最近は、怒→楽→喜→哀の順。
常に怒っているかも。
人間が嫌いになっていくし。
人を憎むのは、悲しくなるだけだ。
でも、誰も好きになれない。
もともとマイナス思考で、自分にすっごい自信がない人間で一人落ち込むことも多かったけど、
たぶん頭がおかしくなったんだろう。
心の病ってやつかな。
でも、毎日食べまくってるし、よく笑うし。
ぜんぜん平気。
実際、他人にここに書いているようなこと相談しないし。日記見てくれてる友達には、恥ずかしながら知られてしまうけど。
たぶん、「今から思いつめて悩むぞ」と自分でそういう方向にもっていってドーんと落ちて、悲劇のヒロインになっているんだわ。
結局、別なことを始めるとまったく悩んでいたことが頭から消える。
鬱になるのも躁になるのもある意味自由自在。
でも、話は戻るが、この会社入ってから、自分の知らない面が自分で見えてきて、その部分が抑えきれなくなってる。
すっごい、今まで理想としてきた自分からかなりかけ離れた自分になって、会社の人にもそう思われてて、
それが本性だったのかもしれないけど、
そんな自分がすごく醜くて、きっとまわりからもそう見えるんだろうと・・・
私はもっとクールな人間だったはず。
ここ最近は、怒→楽→喜→哀の順。
常に怒っているかも。
人間が嫌いになっていくし。
人を憎むのは、悲しくなるだけだ。
でも、誰も好きになれない。
なんとも屈辱!
2003年2月23日昨晩、会社の先輩(男)からメールが。
「なにやってんの?」
家にいたことを伝えると、じゃぁいいやという感じだったので、「なんなの一体?!」と言うと、
飲みの誘い。だが、なんだか引っかかる誘い方。
なんか、意図がありそうな、からかわれていそうな感じがしてた。
勘ぐっている私に「純粋に誘っている」という相手。
可愛くない女だと思うが、わざわざ私を誘うなんてありえないと思った。
でも、暇だし、一人いきつけのバーに行くついでに顔出してみるかと思い行った。
行ってみると、「何で来てるの?」とか言われた。まぁ、それはジョークっぽかったから許すとして、
帰ったはずの、上司が現れて、「カワイイおねぇちゃん」と待ち合わせしたとか。
そして私は邪魔者。「お前なんで来たの?帰れ」といわんばかり。
浮かれてる。ばっかみたいだ。お前らも私も。
こんなところにのこのこ出てきて恥ずかしくなった。私はただ暇で、純粋に彼らと飲みたかったのに。
結局、からかって私を呼んでみたら、本気で来たから、ビックリ。で、厄介になったという感じでしょうか。
すっごい、屈辱を味わった。
でも、それも変な話で、私は自分が彼らに女として見られたい、扱われたいという思いがあったから屈辱を感じるわけだ。
おかしいよね。それも。
そして、なんで彼らを男として好きなわけじゃないのに、嫉妬するんだろう。
やっぱり私は単にチヤホヤされたいだけの寂しい女なんだろう。
ますます自分が情けなくなる。
ちゃんと自分の恋愛をしていたら、こんな会社の狭い範囲で愚かな感情を抱くことも無いだろうに。
視野が狭いってのは、愚かな感情を生む。
なんでこんな奴らを相手にして、くだらないことに心を痛めているんだろう・・・
あぁすっごいアホらしくなってきた。
すべては自分に自信の無い自分のせいだ。
ヘタなプライドはあるくせに、とことん自信ない。
もう、10年以上前のトラウマ?!・・・未だに、消えないで影響している。
過去には、恋愛、就職にも影響し、思うようにいかないことばかり。
こういう出来事があると、昔を思い出す。
「人は内面でも勝負できる」そう気づいた歳に、勝負できるほどの内面は磨かれてなかった。それどころか、荒んでた。
外見を磨くことに気をとられ、つまらない人形になっていた。
上司に「お前は1、2度食事すれば十分な女。そうそう本気で付き合いたいと思う男はいない」と言われたこともある。
本当かも。ここ最近、近づいてくる男は、私の外見が好みだとかそんな感じで大したアプローチもせずに去っていった。
つまらない女だってことか。
かといって外見は10人並だし、内面的な魅力というか、セックスアピールも無いらしい。
男だって同じ人間なのに、なんで女友達のようにできないんだろう。
かといって、男に色目を使うこともできない。かなりサッパリとした感じで接してしまう。
あぁ、なんかもう嫌だ嫌だ。
私はこのまま一生、独り身なんだろうか・・・
そういえば、私を好きになってくれた男がたった一人いたっけ。夢だったのかもって思う。最近。
それくらい、誰かと恋愛するなんて雲をつかむような話。
「なにやってんの?」
家にいたことを伝えると、じゃぁいいやという感じだったので、「なんなの一体?!」と言うと、
飲みの誘い。だが、なんだか引っかかる誘い方。
なんか、意図がありそうな、からかわれていそうな感じがしてた。
勘ぐっている私に「純粋に誘っている」という相手。
可愛くない女だと思うが、わざわざ私を誘うなんてありえないと思った。
でも、暇だし、一人いきつけのバーに行くついでに顔出してみるかと思い行った。
行ってみると、「何で来てるの?」とか言われた。まぁ、それはジョークっぽかったから許すとして、
帰ったはずの、上司が現れて、「カワイイおねぇちゃん」と待ち合わせしたとか。
そして私は邪魔者。「お前なんで来たの?帰れ」といわんばかり。
浮かれてる。ばっかみたいだ。お前らも私も。
こんなところにのこのこ出てきて恥ずかしくなった。私はただ暇で、純粋に彼らと飲みたかったのに。
結局、からかって私を呼んでみたら、本気で来たから、ビックリ。で、厄介になったという感じでしょうか。
すっごい、屈辱を味わった。
でも、それも変な話で、私は自分が彼らに女として見られたい、扱われたいという思いがあったから屈辱を感じるわけだ。
おかしいよね。それも。
そして、なんで彼らを男として好きなわけじゃないのに、嫉妬するんだろう。
やっぱり私は単にチヤホヤされたいだけの寂しい女なんだろう。
ますます自分が情けなくなる。
ちゃんと自分の恋愛をしていたら、こんな会社の狭い範囲で愚かな感情を抱くことも無いだろうに。
視野が狭いってのは、愚かな感情を生む。
なんでこんな奴らを相手にして、くだらないことに心を痛めているんだろう・・・
あぁすっごいアホらしくなってきた。
すべては自分に自信の無い自分のせいだ。
ヘタなプライドはあるくせに、とことん自信ない。
もう、10年以上前のトラウマ?!・・・未だに、消えないで影響している。
過去には、恋愛、就職にも影響し、思うようにいかないことばかり。
こういう出来事があると、昔を思い出す。
「人は内面でも勝負できる」そう気づいた歳に、勝負できるほどの内面は磨かれてなかった。それどころか、荒んでた。
外見を磨くことに気をとられ、つまらない人形になっていた。
上司に「お前は1、2度食事すれば十分な女。そうそう本気で付き合いたいと思う男はいない」と言われたこともある。
本当かも。ここ最近、近づいてくる男は、私の外見が好みだとかそんな感じで大したアプローチもせずに去っていった。
つまらない女だってことか。
かといって外見は10人並だし、内面的な魅力というか、セックスアピールも無いらしい。
男だって同じ人間なのに、なんで女友達のようにできないんだろう。
かといって、男に色目を使うこともできない。かなりサッパリとした感じで接してしまう。
あぁ、なんかもう嫌だ嫌だ。
私はこのまま一生、独り身なんだろうか・・・
そういえば、私を好きになってくれた男がたった一人いたっけ。夢だったのかもって思う。最近。
それくらい、誰かと恋愛するなんて雲をつかむような話。
コメントをみる |

アラカルト
2003年2月22日書きたいことがいろいろある。
順番はともかく、思いつくままに書く。
=1=
とりあえず、ジムに通っているが、あまり痩せません。
体脂肪は2%くらい減ったかな?
エアロバイクに、マシーントレーニング、エアロビクスに、ボディコンバット・・・週3、4回通ってます。
そう、バレンタインデーの日も・・・。
マシーンルームには、いかにも彼女のいない筋肉自慢の男ばかり。
私もその仲間入りか?
おじさんに、「頑張りますね」ってねぎらわれたよ。
結構、ストイックにやってるかも。でもまだまだ効果なし。継続は力なりってところでしょうか。
ヨレヨレのランニングシャツ姿の筋肉バカをバカにしながらも、家で鏡を見ながら、ボディチェックしている自分もいつか筋肉バカになるのも・・・?!
とりあえず、あと3?痩せたいわ。体脂肪もあと5%減らしたい。
=2=
情熱とマメさがあれば。
以前、仕事を通じて知り合った「かっこいい」と思ってる人がいる。
一度飲んだことがあるが、そのときはそれほど気持ちが盛り上がらなくて、「友達から」と思っていた。
このほど、気づいたら、私の先輩がその彼に急接近。
彼女は付き合いを申し込んだようだ。
私がジムで汗を流している間に、そんな展開になっていたとは。
いや、ビックリビックリ。
でも私の周りの人には、口を開けば相談したりしている様子なのに(てか、私のそばでその話しているし)、私だけには何も話してこない彼女。
隠してるわけでは無さそうだけど、言いづらいのかな?
なんか面倒な感じだから、私はずっと知らん顔してるが。
あぁ、彼に本気にならないでよかった〜。女は恐いから・・・
=3=
実際は・・・
気になる男が、4人いるといっても、=2=で一人消えたし、もう一人は彼女いるし、
もう一人は、モテモテボーイで高嶺の花。
残る一人は、社内だから今さらって感じで・・・
次の合コンに懸けるかーーー。
=4=
私は人間嫌い。
とくに知らない人が苦手。
会うまでが苦痛。仕事柄、初めて会う人も多くて、話す仕事だから困る。
この仕事向かないと思うのです。
いい人もいっぱいいるけど、嫌な人が恐くて・・・
ちょっとしたことで私は傷つくし、ムカツク。
子供なんだと思う。
だからって暴れたり、人を傷つけたりはしないけど。
余計なひとこと言っちゃったりして、相手を挑発してしまったり・・・
きっと人間を理解しようとせず、常に主観でしか物事を見られないからだめなんだ。
初めての人とコミュニケーションしっかりとれない。
昔から友達には不自由したことはないが、男に不自由しっぱなしなのは、相手とまともに向き合えないから。
会話が成り立たないらしい。
男って言うだけで意識しちゃうのかも。だからうわべだけで、ジョークを交わす程度の男の知り合いしかいない。
そう思わせる、私の人格を否定されるような(勝手に自分で解釈してるんだけど)出来事があった。
順番はともかく、思いつくままに書く。
=1=
とりあえず、ジムに通っているが、あまり痩せません。
体脂肪は2%くらい減ったかな?
エアロバイクに、マシーントレーニング、エアロビクスに、ボディコンバット・・・週3、4回通ってます。
そう、バレンタインデーの日も・・・。
マシーンルームには、いかにも彼女のいない筋肉自慢の男ばかり。
私もその仲間入りか?
おじさんに、「頑張りますね」ってねぎらわれたよ。
結構、ストイックにやってるかも。でもまだまだ効果なし。継続は力なりってところでしょうか。
ヨレヨレのランニングシャツ姿の筋肉バカをバカにしながらも、家で鏡を見ながら、ボディチェックしている自分もいつか筋肉バカになるのも・・・?!
とりあえず、あと3?痩せたいわ。体脂肪もあと5%減らしたい。
=2=
情熱とマメさがあれば。
以前、仕事を通じて知り合った「かっこいい」と思ってる人がいる。
一度飲んだことがあるが、そのときはそれほど気持ちが盛り上がらなくて、「友達から」と思っていた。
このほど、気づいたら、私の先輩がその彼に急接近。
彼女は付き合いを申し込んだようだ。
私がジムで汗を流している間に、そんな展開になっていたとは。
いや、ビックリビックリ。
でも私の周りの人には、口を開けば相談したりしている様子なのに(てか、私のそばでその話しているし)、私だけには何も話してこない彼女。
隠してるわけでは無さそうだけど、言いづらいのかな?
なんか面倒な感じだから、私はずっと知らん顔してるが。
あぁ、彼に本気にならないでよかった〜。女は恐いから・・・
=3=
実際は・・・
気になる男が、4人いるといっても、=2=で一人消えたし、もう一人は彼女いるし、
もう一人は、モテモテボーイで高嶺の花。
残る一人は、社内だから今さらって感じで・・・
次の合コンに懸けるかーーー。
=4=
私は人間嫌い。
とくに知らない人が苦手。
会うまでが苦痛。仕事柄、初めて会う人も多くて、話す仕事だから困る。
この仕事向かないと思うのです。
いい人もいっぱいいるけど、嫌な人が恐くて・・・
ちょっとしたことで私は傷つくし、ムカツク。
子供なんだと思う。
だからって暴れたり、人を傷つけたりはしないけど。
余計なひとこと言っちゃったりして、相手を挑発してしまったり・・・
きっと人間を理解しようとせず、常に主観でしか物事を見られないからだめなんだ。
初めての人とコミュニケーションしっかりとれない。
昔から友達には不自由したことはないが、男に不自由しっぱなしなのは、相手とまともに向き合えないから。
会話が成り立たないらしい。
男って言うだけで意識しちゃうのかも。だからうわべだけで、ジョークを交わす程度の男の知り合いしかいない。
そう思わせる、私の人格を否定されるような(勝手に自分で解釈してるんだけど)出来事があった。
睡眠
2003年2月16日寝すぎた。
午前4時半から午前9時半。
午前10時から午後2時。
午後3時から午後4時半。
午後4時45分から午後6時。
このすべての間、寝てた。
やりたい事や予定もあったけど、眠さに勝てなかった。
そしてテレビを観て、きづいたら午後10時。
学生の時やフリーターの頃は、いつもじゃないけど、こんな生活だったな。
もともと私はダメ人間の素質いっぱい持ってる。
最近、仕事もただこなしてる感じで、これでいいのかーーー
という気持ち半分、楽しちゃえ〜という気持ちがある。
仕事に慣れたら、次の課題を見つけていかないと、
面白みがなくなる。
欲張りかもしれないけど、やっぱり、社会人である前に、
一人の人間だから、毎日楽しく生きたい。
そのためには、仕事だけじゃ、つまらない・・・。
私は不器用だから、上手く両立できないのが悩みのタネなんです。
午前4時半から午前9時半。
午前10時から午後2時。
午後3時から午後4時半。
午後4時45分から午後6時。
このすべての間、寝てた。
やりたい事や予定もあったけど、眠さに勝てなかった。
そしてテレビを観て、きづいたら午後10時。
学生の時やフリーターの頃は、いつもじゃないけど、こんな生活だったな。
もともと私はダメ人間の素質いっぱい持ってる。
最近、仕事もただこなしてる感じで、これでいいのかーーー
という気持ち半分、楽しちゃえ〜という気持ちがある。
仕事に慣れたら、次の課題を見つけていかないと、
面白みがなくなる。
欲張りかもしれないけど、やっぱり、社会人である前に、
一人の人間だから、毎日楽しく生きたい。
そのためには、仕事だけじゃ、つまらない・・・。
私は不器用だから、上手く両立できないのが悩みのタネなんです。
コメントをみる |

仕事モードになれない・・・
2003年2月15日最近、仕事が暇な時期が続いて、プライベートを充実させている。
充実しているかは別として、もっと楽しく生きようと思って。
仕事に慣れてきたせいか、入社当時の野心はいずこ・・・?だけど。
そろそろ新しい内容の仕事がしたい気もするが、今、楽には楽。
でも、忙しい時期がまた到来して、半狂乱になる日がやってくるだろう・・・。
それがわかっているから、暇なときはトコトンサボるのさ。
でないと、週1回程度の休日しかないこの仕事だから、身体がもたない。
今仕事の悩みがない時期なので、すごく幸せだ。
ジム通いがちょっとした趣味に・・・
今まで、上司に自分を認めさせたい一心だったが、
頑張りすぎはよくない。
おかげで、去年は身体も肌も心もボロボロになった。
仕事に全力を注ぎ、女としての輝きや人間としての優しさを失うなんてなんだかアホらしくなってきた。
適当に、頑張る。人生楽しく。
充実しているかは別として、もっと楽しく生きようと思って。
仕事に慣れてきたせいか、入社当時の野心はいずこ・・・?だけど。
そろそろ新しい内容の仕事がしたい気もするが、今、楽には楽。
でも、忙しい時期がまた到来して、半狂乱になる日がやってくるだろう・・・。
それがわかっているから、暇なときはトコトンサボるのさ。
でないと、週1回程度の休日しかないこの仕事だから、身体がもたない。
今仕事の悩みがない時期なので、すごく幸せだ。
ジム通いがちょっとした趣味に・・・
今まで、上司に自分を認めさせたい一心だったが、
頑張りすぎはよくない。
おかげで、去年は身体も肌も心もボロボロになった。
仕事に全力を注ぎ、女としての輝きや人間としての優しさを失うなんてなんだかアホらしくなってきた。
適当に、頑張る。人生楽しく。
予定を変更してお送りします 長すぎて御免
2003年2月8日明日休みなので、ちょっと遊びたくなった。
でも、気軽に誘える友達が少ないので、一人でバーに行った。
バーの常連客で、ちょっといいナァと思っている人がいる。
その人は彼女がいるので、特別頑張ろうとか思わないが、
話したいと思って、出かけた。
でも彼はいなかった。
こういう時ってホント、別に気になる人がいても、その人のことより、彼がいつ現れるかばかり気になってた。
そんなとき、マスターが、「この前、○○ちゃん(私の女の先輩)が、○○くん(私がカッコイイと騒いでた人)を連れて飲みに来たよ」って。
※○○くんはバーの客ではない別な人
何か、自分の心が曇っていくのを実感した。
実は以前、○○くんと彼と交流のある私の先輩(男)と、○○ちゃんこと私の先輩(女)で初めて飲んだ。
その会は、男の先輩が気を利かせて、私と○○くんを引き会わせてくれたもの。
女の先輩は、男の先輩が誘ったので来たが、私がさんざんカッコイイと騒いでいたのを知っている。
でも、私の直感だけど、その飲み会で女の先輩は彼のことを気に入ったようだ。
私は、といえば、その時彼と初めて飲んで、「これからもっと仲良くなりたい」と思ったが、
猛烈アタックで頑張る!という気にはならなかった。
私もいい年だから、外見の良さだけでは、突き進むことができないでいた。
もう、一目ぼれとか、ドキドキするからっていうだけじゃ進めない。
相手を吟味したいのよね。
でも女の先輩にしてみたら、そんなの会って話したらすぐ判断つくという感じで、
私が迷っているのが、不思議みたいで、先輩は、迷う相手はダメだってことでしょ?っていう感じ。
どうしてもはっきりさせたいようにも取れた。
それから、彼女とはその話題にならなくなった。
私も特に、頑張ってる様子も見せてなく、実際にその彼とはあまり連絡とっていなかった。
人づてに、先輩が彼にメールしてるという話を聞いた。
それで、先輩が、私に気を使ってあまり公にしてなかったのかなーと思い、
それもそれで、なんだか、気の毒なきがしたので、
それとなく、彼とどうなんですかー?と話しやすい状況を作ってみた。
が、私には特に、詳しいことは話さない。
別に、彼は私のものでもなんでもないから、勝手に頑張ってくれとは思うけど、
ちょっと水臭いっていうか、なんかが、引っかかるんだよ。
先輩が悪いわけでもない。好きならしょうがないし。
私は彼とまだ2回しか会ったことがないから、時間をかけて・・・と思っていた矢先。
でも、先輩がアタック中なのに、私もわれ先にって躍起になるのは、馬鹿らしい気がした。
友達の言葉を借りれば、「男の取り合いなんて馬鹿らしい」。
これが、自分の彼氏だったら別だけど。
なんだか、女ってやだなぁってつくづく思っちゃう。
まぁ、先輩が悪いわけじゃない。
でも、人づてに、そういう事実を耳にすると何となく、モヤモヤしちゃうのは、正直なところ。
私がとやかく言える立場じゃないのは、重々承知です。
話は戻って、さっきまで、バーに来る彼を待っていたのに、
その話を聞いたら、テンションダウン。
かなり遅くなってから、バーの彼はやってきたけど、
話も挨拶も出来ずに、帰ってきちゃった。
あぁ、私は「恋の空振り女王」ですわ。
不思議と、人と男の趣味かぶるんですわ。
だから、誰かに本気になりそうなのに、女同士の争いに巻き込まれそうになるので、冷めるのさ。
その結果、同時に4人も気になる人がいたりするわけ。(うち、二人は他の女性がアタック中、一人は彼女もち、もう一人は、社内で気まずい)
でも、気軽に誘える友達が少ないので、一人でバーに行った。
バーの常連客で、ちょっといいナァと思っている人がいる。
その人は彼女がいるので、特別頑張ろうとか思わないが、
話したいと思って、出かけた。
でも彼はいなかった。
こういう時ってホント、別に気になる人がいても、その人のことより、彼がいつ現れるかばかり気になってた。
そんなとき、マスターが、「この前、○○ちゃん(私の女の先輩)が、○○くん(私がカッコイイと騒いでた人)を連れて飲みに来たよ」って。
※○○くんはバーの客ではない別な人
何か、自分の心が曇っていくのを実感した。
実は以前、○○くんと彼と交流のある私の先輩(男)と、○○ちゃんこと私の先輩(女)で初めて飲んだ。
その会は、男の先輩が気を利かせて、私と○○くんを引き会わせてくれたもの。
女の先輩は、男の先輩が誘ったので来たが、私がさんざんカッコイイと騒いでいたのを知っている。
でも、私の直感だけど、その飲み会で女の先輩は彼のことを気に入ったようだ。
私は、といえば、その時彼と初めて飲んで、「これからもっと仲良くなりたい」と思ったが、
猛烈アタックで頑張る!という気にはならなかった。
私もいい年だから、外見の良さだけでは、突き進むことができないでいた。
もう、一目ぼれとか、ドキドキするからっていうだけじゃ進めない。
相手を吟味したいのよね。
でも女の先輩にしてみたら、そんなの会って話したらすぐ判断つくという感じで、
私が迷っているのが、不思議みたいで、先輩は、迷う相手はダメだってことでしょ?っていう感じ。
どうしてもはっきりさせたいようにも取れた。
それから、彼女とはその話題にならなくなった。
私も特に、頑張ってる様子も見せてなく、実際にその彼とはあまり連絡とっていなかった。
人づてに、先輩が彼にメールしてるという話を聞いた。
それで、先輩が、私に気を使ってあまり公にしてなかったのかなーと思い、
それもそれで、なんだか、気の毒なきがしたので、
それとなく、彼とどうなんですかー?と話しやすい状況を作ってみた。
が、私には特に、詳しいことは話さない。
別に、彼は私のものでもなんでもないから、勝手に頑張ってくれとは思うけど、
ちょっと水臭いっていうか、なんかが、引っかかるんだよ。
先輩が悪いわけでもない。好きならしょうがないし。
私は彼とまだ2回しか会ったことがないから、時間をかけて・・・と思っていた矢先。
でも、先輩がアタック中なのに、私もわれ先にって躍起になるのは、馬鹿らしい気がした。
友達の言葉を借りれば、「男の取り合いなんて馬鹿らしい」。
これが、自分の彼氏だったら別だけど。
なんだか、女ってやだなぁってつくづく思っちゃう。
まぁ、先輩が悪いわけじゃない。
でも、人づてに、そういう事実を耳にすると何となく、モヤモヤしちゃうのは、正直なところ。
私がとやかく言える立場じゃないのは、重々承知です。
話は戻って、さっきまで、バーに来る彼を待っていたのに、
その話を聞いたら、テンションダウン。
かなり遅くなってから、バーの彼はやってきたけど、
話も挨拶も出来ずに、帰ってきちゃった。
あぁ、私は「恋の空振り女王」ですわ。
不思議と、人と男の趣味かぶるんですわ。
だから、誰かに本気になりそうなのに、女同士の争いに巻き込まれそうになるので、冷めるのさ。
その結果、同時に4人も気になる人がいたりするわけ。(うち、二人は他の女性がアタック中、一人は彼女もち、もう一人は、社内で気まずい)
コメントをみる |
